春日部市*【注意喚起】代金引換による生活用品の通販トラブルに注意
2025年07月16日(水) 12:10

【注意喚起】代金引換による生活用品の通販トラブルに注意

☆★春日部市消費生活センターからのお知らせ★☆

消費生活センターには、各種SNSの広告で見た便利な生活用品を、”代金引換サービス”(以下、代引き配達)で注文したところ、「粗悪品」や「偽物」が届いた、といったトラブルの相談が多く寄せられています。

【トラブルの特徴】
1.「今あると便利な商品」(暑い今なら「サーキュレーター」「扇風機」「冷風機」など)の広告で「1秒で部屋の温度を下げる」「室温が20度ダウン」などの通常あり得ないような機能を過度に強調している

2.「今なら2個まとめて注文するとお得」など、複数台購入するとお得であるという内容を打ち出している

3.支払い方法は代引き配達しか選べない

4.国内メーカー品であることを強調している

【注意点】
・ 販売業者名、住所、電話番号などの情報が表示されていなかったり、記載されている日本語の字体、文章表現がおかしいサイトには要注意!

・代引き配達で宅配業者に代金を支払って商品を受け取ってしまうと、後で返品・返金を求めることは非常に困難!

・不安に思った場合やトラブルが生じた場合は、商品の受け取りはせず、すぐに消費生活センターへ相談しましょう

※このメールをご覧になった人は、ご家族やご近所、大切な人へ情報提供していただくようお願いします!

****************

困った時は一人で悩まず
春日部市消費生活センター(電話048-739-7100)に相談してください。
https://www.city.kasukabe.lg.jp/kurashi/shohi_seikatsusodan/10244.html
****************

啓発資料
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20230426_1_lf.pdf


戻る