春日部市*家庭用防犯カメラ設置補助金について
2025年06月30日(月) 12:10
家庭用防犯カメラ設置補助金について
市民の日常生活における安全確保のため、家庭用防犯カメラの設置費用の一部を補助します
●対象者(重複申請は不可)
申請時に本市の住民登録があることなど
●対象機器
(1)自宅の敷地内の屋外(共同住宅の場合は、屋内の共用部分を含む)に設置し、屋外を撮影するもの
(2)24時間継続して撮影し、常時記録するものなど
※人感センサーなどで反応し、一時的に撮影・記録する防犯カメラは、補助対象外です
※リース品、中古品は、補助対象外です
●補助金額
次の(1)または(2)の2分の1相当額で上限20,000円(千円未満の端数は切り捨て)
(1)家庭用防犯カメラを購入する費用(税抜)
(2)家庭用防犯カメラを購入・設置する費用(税抜)
※申請者が設置する場合も補助対象です
※交付決定前に購入した防犯カメラは、補助対象外です
●受付期間 9月30日(火)
※予算に達し次第、受け付け終了
詳細は、市公式HP(https://www.city.kasukabe.lg.jp/anshin_anzen/bohan/20193.html)
または各市民センター・公民館の資料をご確認ください
担当:くらしの安全課 交通防犯担当(電話 048-736-1126)
市民の日常生活における安全確保のため、家庭用防犯カメラの設置費用の一部を補助します
●対象者(重複申請は不可)
申請時に本市の住民登録があることなど
●対象機器
(1)自宅の敷地内の屋外(共同住宅の場合は、屋内の共用部分を含む)に設置し、屋外を撮影するもの
(2)24時間継続して撮影し、常時記録するものなど
※人感センサーなどで反応し、一時的に撮影・記録する防犯カメラは、補助対象外です
※リース品、中古品は、補助対象外です
●補助金額
次の(1)または(2)の2分の1相当額で上限20,000円(千円未満の端数は切り捨て)
(1)家庭用防犯カメラを購入する費用(税抜)
(2)家庭用防犯カメラを購入・設置する費用(税抜)
※申請者が設置する場合も補助対象です
※交付決定前に購入した防犯カメラは、補助対象外です
●受付期間 9月30日(火)
※予算に達し次第、受け付け終了
詳細は、市公式HP(https://www.city.kasukabe.lg.jp/anshin_anzen/bohan/20193.html)
または各市民センター・公民館の資料をご確認ください
担当:くらしの安全課 交通防犯担当(電話 048-736-1126)
戻る