【中小企業支援メルマガ】(※残り枠わずか)品川パビリオン(機械要素技術展)共同出展社募集のお知らせ他
2022年02月09日(水) 15:06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 品川区中小企業支援メールマガジン 第663号 2022年2月9日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集発行:品川区商業・ものづくり課
 Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.

 本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
 品川区中小企業支援サイト
 URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
  ・(※残り枠わずか)品川パビリオン(機械要素技術展)共同出展社募集のお知らせ
  ・(再掲)ビジネス支援講座2月開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         1.商業・ものづくり課インフォメーション 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================== 
(※残り枠わずか)品川パビリオン(機械要素技術展)共同出展社募集のお知らせ
========================================
 本事業は、国内で開催される産業見本市への出展機会を提供することにより、企業の
販売促進や新規市場開拓効果を図ります。
 また、独自装飾を施した「品川パビリオン」の製作により、品川のものづくりをPR
するとともに、スケールメリットを活用して多くの来場者を呼び込みます。
 是非共同出展をご検討ください。
 先着順かつ残りの枠もわずかのため、
 ご検討の方はお早めにお申し込みください。

◇第27回機械要素技術展
 会期:令和4年6月22日(水)~24日(金)
 会場:東京ビックサイト(東京都江東区有明3-11-1)
 出展対象:軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素
      金属、樹脂に関する加工技術など
 募集小間:10社10小間(1小間あたり8平方メートル程度を予定)
 申請要件:区内に1年以上主な事業所を置く中小製造事業者 他
 出展料:555,000円(出展後に20万円の出展料補助があります)
 品川区のサポート
 ・品川パビリオン製作
 ・全体受付、商談席の設置 他
 申請期限:令和4年2月28日(月)

 ※助成金およびパビリオンの装飾、基本備品の設置等、
  通常よりお値段を抑えてのご出展が可能です。

 >詳細はこちら
 https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/shinagawabrand/798.html


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
     TEL:5498-6340 FAX:5498-6338  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

======================================== 
       (再掲)ビジネス支援講座2月開催のお知らせ
========================================
【テーマ】  明日からはじめるBtoBマーケティング
         ~コロナ禍で何が変わったか?~
  

【日 時】 令和4年2月18日(金)午後3時~午後5時
       ※お時間にご注意ください。


【形 式】 ライブ形式によるWEBセミナー(ZOOMを使用します)
     ※セミナーに参加される際のURLを前日までにメールにてお知らせします。
        インターネットの接続環境をご確認ください。


【講 師】 高橋 潤 氏

一般社団法人 東京都中小企業診断士 城南支部所属

【講師略歴】

1975年生まれ。大学卒業後、ソフトウェア企業でシステム企画・開発に
8年間従事。事業譲渡に伴いシステムインテグレーター企業に転職。
新規事業開発、マーケティング、インサイドセールスなどに14年間従事。
特許申請、知的財産権訴訟を担当するなどBtoBの幅広い業務を担当。
現在はコンサルティング企業に所属し、自動車業界向けのコンサルティングに従事。
<著書・執筆>
「フレッシュ中小企業診断士の合格・資格活用の秘訣 VII」(同友館・共著)
コラム、学会論文など執筆経験多数。

【講演内容】

明日からはじめられるマーケティングについてご紹介します。
1.コロナ禍の前後で変化したこと
2.これから求められること
3.非対面・非接触における三種の神器
4.三種の神器の作り方
5.商談を増やす方法、商談を加速する方法
6.使える施策
7.まとめ

【講師からのメッセージ】

コロナ禍の影響で、非接触・非対面を前提とする事業展開が増えました。
これまでの中小企業の強みである「小回りがきく」、「意思決定のスピードが速い」
「経営者の想いが浸透しやすい」を活かしたマーケティングで
事業の成長・発展を目指しましょう。明日からすぐに実践できる三種の神器を
活用した、皆さまの事業に役立つ気づきやヒントをご提供してまいります。

【おすすめ文】

品川区 商業・ものづくり課の「特定創業支援等事業」に関する相談員
をしていただいている大崎康史様のご推薦で、2月の講師は高橋潤様に
お願いできました。高橋様はBtoBマーケティングに実業界で携わって
いらした中小企業診断士の方です。
世界中が未経験のパンデミックに悩まされている中で、長いご経験から
編み出されたBtoBでの「非接触拡販」の工夫とは、どのようなもので
しょうか。
皆様になにかヒントになれば、とご案内いたします。 (文責:藤井)


【お申込み・参加方法】

 1.「品川区中小企業支援サイト」のビジネス支援講座申込フォームよりお申込みください。
   https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koza_seminar/836.html

  ※セミナー前日までの申込受付とさせていただきます。

 2.登録いただいたメールアドレスに、セミナーに参加いただくためのURLを送付いたします。
 
 3.当日は、セミナー10分前からURLへのアクセスが可能です。


【受講時の注意事項】

・セミナー中の写真撮影および録画・キャプチャは禁止とさせていただきます。
・セミナーは出欠を取らせていただいております。
 申込時のお名前でのご入室をお願いいたします。
・配信用URLのSNSへの投稿や、他人へのシェアによる拡散は固く禁止します。
・セミナー中、質問は随時書き込みをいただいて構いません。
  ※講演終了後に、質疑応答の時間をとっておりますので、
   時間の許す限りライブで回答致します。
・ご使用端末や「ZOOMの使用方法」についてのご質問・ご相談への対応はできません。
・映像や音声の乱れなど、講座途中でのトラブルには対応ができません。
・本講義中、受講者によるインターネット環境等に関する問題は、
 主催機関及び講師は一切責任を負うことができません。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     問い合わせ:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
     TEL:5498-6340 FAX:5498-6338  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。

戻る