【中小企業支援メルマガ】第7回事業承継オンライン講座公開のお知らせ他
2021年02月08日(月) 10:55

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 品川区中小企業支援メールマガジン 第564号 2021年2月8日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集発行:品川区商業・ものづくり課
 Copyright(c)2007-2021 shinagawa city office.

 本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
 品川区中小企業支援サイト
 URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
  ・第7回事業承継オンライン講座公開のお知らせ
 ・【再掲】ビジネス支援講座2月開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
        第7回事業承継オンライン講座公開のお知らせ
=======================================
 商業・ものづくり課では中小企業の貴重な経営資源を、次世代の意欲ある経営者に
円滑に引き継いでいくことを目的とし、事業承継支援事業を行っております。
 こちらのオンライン講座では専門家が経営者や後継者の皆さまに、事業承継を
どのように進めたら良いかを分かりやすく解説しております。
 事業承継をお考えの方は是非下記のページより、動画をご参照ください。

 >事業承継オンライン講座の詳細ページはこちらへ
 https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koza_seminar/2068.html


第7回講座

【テーマ】「後継者を800人輩出した講師が語る“どうすれば経営者に脱皮できるか?」

【講 師】  事業承継センター株式会社 常務取締役 東條 裕一


 ※講座は全部で8回ございます。順次公開予定です。
  こちらの講座は品川区公式チャンネルの「しながわネットTV」でもご覧頂けます。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     問い合わせ:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
     TEL:5498-6340 FAX:5498-6338  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


=======================================
    【再掲】ビジネス支援講座2月開催のお知らせ
=======================================


【テーマ】職場の力を高める“正しい目標管理の進め方”
~その3つの仕掛け~

【日 時】令和3年2月17日(水)午後6時~午後8時

【形 式】ライブ形式によるWEBセミナー(ZOOMを使用します)
      ※セミナーに参加される際のURLを前日までにメールにてお知らせします。
       インターネットの接続環境をご確認ください。

【講 師】中嶋 哲夫 氏
     人事教育コンサルタント、MBO実践支援センター代表

【講師略歴】
・鐘淵化学工業(現カネカ)入社。工場管理、事業開発、営業などを担当の後
 12年間、社員教育と人事企画に従事
・勤続20年を機会に、人事教育コンサルタントとして独立。産労総合研究所
 付属MBO実践研究所設立、顧問
・ほぼ20年の活動の後、MBO実践支援センター(事務局 株式会社エム・シー・アンド・ピー)を設立
・この間40年にわたって、職場での目標管理の取り組みを支援するとともに、人事評価の研究にも従事。
 同時に、2つの大学で、非常勤講師を努めるとともに、人事評価の研究によって博士(国際公共政策)を取得
 
(主な著書)
 2013年 「人事の統計分析」(ミネルヴァ書房)
 2015年 「正しい目標管理の進め方」(東洋経済新報社)
 2017年 「奇跡の企業組合 生業の里」(博進堂)


【講演内容】
 1.簡単そうで難しい目標管理
 2.職場目標を共有する効果
 3.仕事を学ぶことと目標を創ること
 4.目標づくりのポイント、職場での人と人との関係づくり
 5.職場での関係づくり(人の関係と仕事の関係)
6.会社の規模に応じた進め方
 
  ※著書「正しい目標管理の進め方」(東洋経済新報社)の内容を中心にご講演をいただきます。


【講師からのメッセージ】
 目標管理は、多くの企業で取り組まれています。職場の力を高める効果が大きからです。
ただ、そのためには、3つの仕掛けが、目標管理に組み込まれている必要があります。
第1は、仕事を学習するための仕掛け。自分たちがやっている仕事の目的と手段を見直し、
その整合性を高めていく仕掛けです。第2は、やるべきことができたのか,できなかったかを判断する方法。
PDSサイクルをきちんとまわすための仕掛けです。第3は、仕事に関する考え方を共有する方法。
そして、それらを動かすためのミーティング。
これらの仕掛けは、企業の規模や技術によって一つひとつ工夫することが必要です。
その工夫のヒントを皆さんにお伝えしたいと考えています。

【おすすめ文】
 講師は大阪の方、オンラインならではの講座を用意。中嶋様は20年間、
株式会社カネカで目標管理制度の運用に従事し、ご退職後に大阪大学大学院で博士号を取得。
「目標管理ハンドブック」(経営学院刊)のほか、東洋経済新報社より
「正しい目標管理の進め方(成果主義を乗り越える職場主義目標管理)」を出版。
中小企業は組織がフラットで、目標管理(良い仕事をするための考え方と方法)が、
会社ぐるみで展開でき、目標管理制度が活き易い、というご見識をお持ちの方。
どうぞご期待ください。ご参加をお待ちしております。
               (文責:品川区カタリストマネージャー 藤井、渡辺)


【お申込み・参加方法】
 1.「品川区中小企業支援サイト」のビジネス支援講座申込フォームよりお申込みください。
   https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koza_seminar/836.html

  ※セミナー前日までの申込受付とさせていただきます。

 2.登録いただいたメールアドレスに、セミナーに参加いただくためのURLを送付いたします。
 
 3.当日は、セミナー10分前からURLへのアクセスが可能です。


【受講時の注意事項】
・セミナー中の写真撮影および録画・キャプチャは禁止とさせていただきます。
・セミナーは出欠を取らせていただいております。申込時のお名前でのご入室をお願いいたします。
・配信用URLのSNSへの投稿や、他人へのシェアによる拡散は固く禁止します。
・セミナー中、質問は随時書き込みをいただいて構いません。
  ※講演終了後に、質疑応答の時間をとっておりますので、時間の許す限りライブで回答致します。
・ご使用端末や「ZOOMの使用方法」についてのご質問・ご相談への対応はできません。
・映像や音声の乱れなど、講座途中でのトラブルには対応ができません。
・本講義中、受講者によるインターネット環境等に関する問題は、主催機関及び講師は一切責任を負うことができません。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     問い合わせ:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
     TEL:5498-6340 FAX:5498-6338  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。

戻る