【中小企業支援メルマガ】品川区立広町一丁目工場アパート(オフィス)入居者募集のお知らせ他
2025年07月10日(木) 12:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 品川区中小企業支援メールマガジン 第901号 2025年7月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集発行:品川区地域産業振興課
 Copyright(c)2007-2025 shinagawa city office.

 本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
 品川区中小企業支援サイト
 URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
 ・品川区立広町一丁目工場アパート(オフィス)入居者募集のお知らせ
2.その他インフォメーション
 ・『東京シニアビジネスグランプリ』第2回起業セミナー参加者募集中!
 ・【東京都中小企業振興公社】「令和7年度第2回創業助成事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================== 
     品川区立広町一丁目工場アパート(オフィス)入居者募集のお知らせ
========================================
広町一丁目工場アパート(オフィス部分:302号室)入居者を募集します。
 ※申し込みには入居要件があります。
 ※入居にあたっては書類審査および面接審査があります。

【所在地】 品川区広町1-5-28 3階

【物 件】 鉄筋コンクリート4階建て
       302号室 50.70平方メートル
       
       ・京浜東北線「大井町」、山手線ほか「大崎」徒歩10分
       ・空調設備、ミニキッチン、トイレが付いています。
       ・インターネット回線は、各室までの引き込み工事が必要です。
       ・当建物の1階・2階は工場スペースとなっています。

【賃 料】 月額104,000円 

【要 件】(1)中小企業者として規則で定める業種を営むことを予定しているものまたは
        中小企業者であって規則で定める業種を現に営んでいるもの
        ※原則として日本標準産業分類に規定する製造業事業者であることが
         必要です。
     (2)使用料の支払能力を有すること。
     (3)事業税および特別区民税または市町村民税を滞納していないこと。
     (4)法人の場合は、みなし大企業でないこと。

【申 請】 次の書類を品川区地域産業振興課創業・スタートアップ支援係へ
     持参または郵送してください。
     (1)入居申請書および利用計画書
        ※様式はホームページよりダウンロードください。
     (2)会社案内または事業内容の分かる書類
     (3)<法人>履歴事項全部証明書(発行から3か月以内のもの)
        <個人>住民票(発行から3か月以内のもの)
     (4)<法人>法人税の確定申告書および決算書一式(直近3期分)
        <個人>所得税の確定申告書および決算書一式(直近3期分)
     (5)<法人>法人事業税納税証明書および法人住民税納税証明書
        <個人>個人事業税納税証明書、住民税納税証明書

【詳 細】詳細については、下記ホームページをご覧ください。
      ▼広町一丁目工場アパートについて
       https://onl.sc/WS8KTve
      ▼募集内容について
       https://onl.sc/1NwBJMN

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区地域産業振興課 創業・スタートアップ支援係 TEL:5498-6333       
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
 『東京シニアビジネスグランプリ』第2回起業セミナー参加者募集中!  
===================================
55歳以上が対象のビジネスプランコンテスト「東京シニアビジネスグランプリ」
応募受付中!
最優秀賞100万円!さらにファイナリスト全員に起業支援資金100万円のチャンス!
グランプリ応募に役立つセミナーの開催・アーカイブ配信も行っております。

<第2回 起業セミナー>
伝わる・選ばれる・実現する!事業計画の磨き方と成功パターン

ビジネスコンテストの審査員や融資担当者に響く事業計画とはどんなものか?
事業を軌道に乗せられる計画と失敗する計画について、実例を交えて解説!
参加者全員でのシンキングタイムと共有セッションも実施します!
他の参加者のアイデアに触れながら、事業計画をさらに磨き上げましょう。

【日  時】
 7月26日(土) 14:00~15:30
 
【開催形式】
 オンライン

【講  師】
 株式会社MMコンサルティング 代表取締役 上野 光夫 氏

【参 加 費】
 無料
 
【お申込み】
 詳細・申込みはこちら
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/station/grandprix/seminar.html#seminar02

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
       問い合わせ:(公財) 東京都中小企業振興公社
              TEL:03-5220-1141
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

======================================== 
    【東京都中小企業振興公社】「令和7年度第2回創業助成事業」のご案内
========================================

【概 要】都内開業率の向上を目標に掲げ、東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社
     では、都内で創業予定の個人又は創業から5年未満の中小企業者等に対し、
     創業初期に必要な経費の一部を助成する「創業助成事業」を実施しています。
     令和7年度第2回創業助成事業の申請受付を
     令和7年9月29日(月)~令和7年10月8日(水)で行います。
     令和7年度第2回創業助成事業の申請方法は電子申請(jGrants)のみとなります。
     その他、詳細につきましてはHPや募集要項をぜひご確認ください。

【対象者】都内での創業を具体的に計画している個人又は創業後5年未満の中小企業者のうち、
     一定の要件を満たす方

【日 時】申請期間:令和7年9月29日(月)10時00分~令和7年10月8日(水)23時59分

【形 式】申請方法:電子申請(jGrants)
     ※jGrantsを利用するには事前に「GビズIDプライム」のアカウントの発行が
      必要です。発行には時間がかかる場合がございますので、事前にご準備ください。

【申 込】詳細につきましてはHPや募集要項をぜひご確認ください。
https://startup-station.jp/m2/services/sogyokassei/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     問い合わせ・申込み:(公財) 東京都中小企業振興公社
               創業支援課 創業助成担当
     TEL:03-5220-1142   E-mail:sogyo@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。

戻る