【中小企業支援メルマガ】DX・デジタル技術活用推進事業説明会~中小企業が今取り組むべきDXの第一歩~
2025年04月02日(水) 13:19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第883号 2025年4月3日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2025 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・『DX・デジタル技術活用推進事業説明会』
~中小企業が今取り組むべきDXの第一歩~のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
『DX・デジタル技術活用推進事業説明会』
~中小企業が今取り組むべきDXの第一歩~
===================================
品川区では、区内の中小企業が抱えるDX推進の課題を解決し、生産性向上と
競争力を強化をサポートするための事業説明会を開催します。
本説明会では、基調講演・対談・事例紹介を通して、DXの進め方や専門家の
活用方法などをご紹介するとともに、令和7年度に品川区で実施するDX・デジタル
技術活用推進事業にかかる支援メニューをご紹介します。
【日 時】令和7年4月22日(火)午後2時00分~午後4時30分
【開催形式】オフライン(リアル会場)開催
【開催場所】品川区立五反田産業文化施設ギャラリー
(西五反田8-4-13 五反田JPビルディング3階)
【内 容】(1)DX・デジタル技術活用推進事業支援メニューのご紹介
(2)基調講演 『中小企業診断士が教える、中小企業の効果的なDXの進め方』
TITC合同会社 代表社員 富田 良治 氏
(3)対談 『IT活用の一歩が生み出す大きな変化』
~DXコーディネーター活用で得た成功ポイント~
TITC合同会社 代表社員 富田 良治 氏
三和マテリアル株式会社 執行役員 管理部長 浜中 俊英 氏
(4)品川区DX推進助成の採択者活用事例紹介
株式会社藤久製作所 代表取締役 今井 まい 氏
※本フォーラム終了後に、事業相談ブースを設置いたします。
お気軽にお立ち寄りください。
【参 加 費】無料
【お申込み】以下のリンク先からお申込みいただけます。(事前予約制です)
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
https://shinagawa-dx-digital.com/event_list/2025_dx_the_first_step/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区地域産業振興課中小企業支援担当
TEL:5498-6340 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第883号 2025年4月3日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2025 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・『DX・デジタル技術活用推進事業説明会』
~中小企業が今取り組むべきDXの第一歩~のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
『DX・デジタル技術活用推進事業説明会』
~中小企業が今取り組むべきDXの第一歩~
===================================
品川区では、区内の中小企業が抱えるDX推進の課題を解決し、生産性向上と
競争力を強化をサポートするための事業説明会を開催します。
本説明会では、基調講演・対談・事例紹介を通して、DXの進め方や専門家の
活用方法などをご紹介するとともに、令和7年度に品川区で実施するDX・デジタル
技術活用推進事業にかかる支援メニューをご紹介します。
【日 時】令和7年4月22日(火)午後2時00分~午後4時30分
【開催形式】オフライン(リアル会場)開催
【開催場所】品川区立五反田産業文化施設ギャラリー
(西五反田8-4-13 五反田JPビルディング3階)
【内 容】(1)DX・デジタル技術活用推進事業支援メニューのご紹介
(2)基調講演 『中小企業診断士が教える、中小企業の効果的なDXの進め方』
TITC合同会社 代表社員 富田 良治 氏
(3)対談 『IT活用の一歩が生み出す大きな変化』
~DXコーディネーター活用で得た成功ポイント~
TITC合同会社 代表社員 富田 良治 氏
三和マテリアル株式会社 執行役員 管理部長 浜中 俊英 氏
(4)品川区DX推進助成の採択者活用事例紹介
株式会社藤久製作所 代表取締役 今井 まい 氏
※本フォーラム終了後に、事業相談ブースを設置いたします。
お気軽にお立ち寄りください。
【参 加 費】無料
【お申込み】以下のリンク先からお申込みいただけます。(事前予約制です)
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
https://shinagawa-dx-digital.com/event_list/2025_dx_the_first_step/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区地域産業振興課中小企業支援担当
TEL:5498-6340 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る