【中小企業支援メルマガ】(東京都)女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進奨励金のお知らせ
2025年01月29日(水) 10:11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第874号 2025年1月30日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2025 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・【東京都中小企業振興公社】知的財産マッチング会開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
(東京都)女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進奨励金のお知らせ
=======================================
女性が活躍できる職場づくりを進めた企業に、奨励金を支給します。
■女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進奨励金
主催:東京都、(公財)東京しごと財団
【概要】
多くの女性に長く働いてもらいたい、役職に就いて活躍してほしいといった思いはありませんか?
女性が活躍できる職場づくりを進めた企業に奨励金(30万円)を支給します!
【奨励金支給の要件】
(1)オンラインセミナーの受講
女性活躍推進のための事例紹介や進め方、本奨励金についてご説明します。
(2)専門家派遣
指定する期間に全2回実施、経験豊富な専門家と自社の課題、取組に向けてご相談できます。
(3)奨励金対象事業の取組実施 ※(ア)~(オ)いずれかの取組を新たに実施すること
(ア)女性管理職の増加
(イ)役職手当の支給対象の女性従業員の増加
(ウ)短時間労働者などの非正規従業員でも登用可能な役職(管理職含む)の新設
(エ)短時間労働者などの非正規従業員の社会保険担当者の増加
(オ)短時間労働者などの非正規従業員の退職金制度の導入
【オンラインセミナー開催日】
第5回 令和7年2月19日(水) ※申込締切り日は2月14日(金)
▼「セミナー申込」、「事業詳細」は下記の事業ホームページURLをご確認ください。
URL: https://joseikatsuyaku.tokyo
【運営事務局】
女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業事務局
TEL:03-6633-3638
E-mail:info@joseikatsuyaku-tokyo.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区 地域産業振興課 中小企業支援担当(人材確保担当)
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第874号 2025年1月30日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2025 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・【東京都中小企業振興公社】知的財産マッチング会開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
(東京都)女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進奨励金のお知らせ
=======================================
女性が活躍できる職場づくりを進めた企業に、奨励金を支給します。
■女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進奨励金
主催:東京都、(公財)東京しごと財団
【概要】
多くの女性に長く働いてもらいたい、役職に就いて活躍してほしいといった思いはありませんか?
女性が活躍できる職場づくりを進めた企業に奨励金(30万円)を支給します!
【奨励金支給の要件】
(1)オンラインセミナーの受講
女性活躍推進のための事例紹介や進め方、本奨励金についてご説明します。
(2)専門家派遣
指定する期間に全2回実施、経験豊富な専門家と自社の課題、取組に向けてご相談できます。
(3)奨励金対象事業の取組実施 ※(ア)~(オ)いずれかの取組を新たに実施すること
(ア)女性管理職の増加
(イ)役職手当の支給対象の女性従業員の増加
(ウ)短時間労働者などの非正規従業員でも登用可能な役職(管理職含む)の新設
(エ)短時間労働者などの非正規従業員の社会保険担当者の増加
(オ)短時間労働者などの非正規従業員の退職金制度の導入
【オンラインセミナー開催日】
第5回 令和7年2月19日(水) ※申込締切り日は2月14日(金)
▼「セミナー申込」、「事業詳細」は下記の事業ホームページURLをご確認ください。
URL: https://joseikatsuyaku.tokyo
【運営事務局】
女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業事務局
TEL:03-6633-3638
E-mail:info@joseikatsuyaku-tokyo.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区 地域産業振興課 中小企業支援担当(人材確保担当)
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る