【中小企業支援メルマガ】スタートアップアドバイザー事業のご案内のお知らせ他
2024年11月21日(木) 12:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 品川区中小企業支援メールマガジン 第864号 2024年11月21日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集発行:品川区地域産業振興課
 Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.

 本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
 品川区中小企業支援サイト
 URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
 ・スタートアップアドバイザー事業のご案内のお知らせ
2.その他インフォメーション
 ・札幌市ビジネスセミナーを開催します!のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================== 
 スタートアップアドバイザー事業のご案内
========================================
区内スタートアップ企業が抱える課題に応じてスタートアップ経営者や
大手企業の投資・新規事業担当者など、スタートアップ支援の経験が
豊富なメンターによるアドバイスを行います。

【事業概要】
  (1)申込期間
      令和7年2月28日(金)まで

  (2)対象企業
     創業後概ね10年未満の区内スタートアップのうち、
       1.事業(製品・サービス)が既にあり、拡大する段階のスタートアップ企業
       2.IPOやM&Aなど出口戦略に向けた事業成長を目指す段階のスタートアップ企業
     
  (3)申込
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
      URL:https://shinagawa-ism.com/startupadvisor

【問合わせ先】
(運営事務局)
  株式会社キャンパスクリエイト(品川区事業委託先)TEL:042-490-5728 
       
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区地域産業振興課 創業・スタートアップ支援係 TEL:5498-6333 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
============================================
札幌市ビジネスセミナー「エンジニアが集まり、成長し、活躍する都市さっぽろ」を開催します!
============================================
 札幌市には高い技術力を持つIT企業が集積しています。
また市内には大学18校、短大5校、専修学校78校が立地するなど教育機関も数多く存在し、
毎年多くの人材が輩出されています。
 そのような中で札幌市は、首都圏から札幌に進出するIT企業へのサポートと、IT人材の
確保育成に向けて積極的に取り組んでいます。
今回のセミナーでは、2023年に東京から札幌に進出したフリー株式会社の北海道エリア長・
村田雄亮氏に、進出の決め手や現状を語っていただくほか、札幌市のIT人材育成やエンジニ
アコミュニティへのサポートなど、アクティブな取組・実例をご紹介します。
併せて、ビジネスイベントの開催地=札幌としての可能性もご紹介。
札幌でのユニークなパーティーやアクティビティなど、ビジネスイベントのヒントをご提供します。
 イベント後半には交流会の時間も設けておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!

【セミナー概要】
札幌市ビジネスセミナー「エンジニアが集まり、成長し、活躍する都市 さっぽろ」

■日時 令和6年(2024年)12月6日(金曜日)15:30~17:15 ※受付開始 15:00~
■会場 EZOHUB TOKYO(東京都品川区東品川2-2-28 1F)
■定員 50名(先着順)
■申込 下記イベントページからお申込みください(定員に達し次第締切)
     https://www.city.sapporo.jp/somu/tokyo/event/business-seminar_2024.html
■締切 令和6年(2024年)12月4日(水曜日)
■料金 無料
■主催 札幌市(札幌市東京事務所)、公益財団法人札幌国際プラザ コンベンションビューロー
■協力 フリー株式会社

■タイムスケジュール
 15:30~16:30(60分)セミナー
 16:30~17:15(45分)交流会 
  ※ 交流会では札幌のワインやお菓子・おつまみなどをご用意します
   (提供:公益財団法人札幌国際プラザ コンベンションビューロー)

■セミナープログラム
【1】札幌進出の決め手と進出後の体験談
   フリー株式会社 パートナー事業部 北海道エリア長 村田 雄亮 氏
【2】札幌市のIT人材育成・エンジニアコミュニティ支援等の紹介
   札幌市経済観光局 経済戦略推進室 イノベーション推進課 IT産業係長 松岡 寛晃
【3】札幌市の企業立地に関する補助制度について
   札幌市東京事務所 シティセールス担当課長 磯尾 尚弘
【4】ビジネスイベントの価値と企業成長
   公益財団法人札幌国際プラザ コンベンションビューロー 部長 荻 麻里子

----------------------------------------
札幌市東京事務所 シティセールス担当          
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号 東京交通会館3階
TEL: 03-3216-5090  FAX: 03-3216-5199
E-mail : tokyo-biz@city.sapporo.jp
----------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。

戻る