【中小企業支援メルマガ】業務効率化入門セミナー募集のお知らせ他
2024年11月07日(木) 12:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 品川区中小企業支援メールマガジン 第861号 2024年11月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集発行:品川区地域産業振興課
 Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.

 本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
 品川区中小企業支援サイト
 URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
 ・業務効率化入門セミナー募集のお知らせ
 ・ビジネスイノベーションスクールVol.5開催のお知らせ
 ・コミュニケーション・営業力スキルアップセミナー募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
        業務効率化入門セミナー募集のお知らせ
=======================================
 業務効率化の必要性を感じている企業が増える中、品川区では、RPA(Robotic
Process Automation)や生成系AI技術を活用した業務自動化による生産性向上に焦点を
当て、セミナーを開催いたします。
「どこから始めればよいか分からない」「RPAや生成系AIを活用するための基礎知識を得たい」
という方に向けて、これらの技術の概要や具体的な活用事例、導入のメリット、注意すべき
ポイントを丁寧に解説しますので是非ご参加ください。

【日  時】令和6年12月20日(金)午後2時~午後4時30分

【開催形式】オンライン開催(Zoomウェビナー)

【講  師】(1)安藤 準 氏(株式会社アンドイットラボ 代表取締役)
      (2)境 和彦 氏(東芳紙業株式会社 代表取締役)
 
【内  容】(1)講演
          最新のIT動向
          パソコン自動化ツールRPAの活用
          生成AI活用術
         ※Windows上のアプリやWebサイトの自動化する方法をご紹介します。
      (2)事例紹介
          デジタルツールで変革! 老舗紙卸会社で実現した業務効率化とその秘訣

【参 加 費】無料

【お申込み】以下のリンク先からお申込みいただけます。
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
      https://shinagawa-dx-digital.com/event_list/work-efficiency/ 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     問い合わせ・申込み:品川区地域産業振興課 中小企業支援担当
     TEL:5498-6340 FAX:5498-6338  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

=======================================
       ビジネスイノベーションスクールVol.5開催のお知らせ
=======================================
ゲストハウス運営でまちを変える
~世界中の旅人とまちを繋ぐ、品川発の起業ストーリー~
株式会社宿場JAPAN 代表取締役 渡邊崇志 氏登壇

旧東海道品川宿を拠点に、ゲストハウスを中心とする「地域融合型」宿泊施設の
企画・運営を行う、株式会社宿場JAPAN。

第2創業期を迎えた今、そのノウハウを活かしゲストハウス開業支援や、
地域に根差したおもてなしができる人材の育成なども手掛けています。

今回のセミナーでは、品川生まれ・品川育ちである代表取締役 渡邊崇志氏に、
起業の原体験や2011年の設立に至る経緯、東日本大震災など度重なる困難における対応、
今後の展望などを語っていただきます。


■ビジネスイノベーションスクールとは…

新規事業で起業した方やヒット商品開発・担当者等、「イノベーション人財」を
講師陣として招き、その成功・失敗を含めた経験を語ってもらうことで、ビジネスへの
ヒントを得ることができるセミナーシリーズです。
参加者における起業家としての知識向上、コミュニティ形成、
モチベーションアップを目指しています。

【日  時】令和6年11月14日(木)午後6時~午後8時

【開催場所】品川産業支援交流施設SHIP 多目的ホール

【講  師】渡邊 崇志 氏(株式会社宿場JAPAN 代表取締役)

【スケジュール】午後6時~7時30分 講演・質疑応答
        午後7時30分~8時 参加者の皆様と交流(名刺交換等)

【講演内容】1.自己紹介・経歴
      2.原体験と起業のきっかけ
      3.困難をどう切り抜けたのか
      4.変わる「観光・まちづくり」の価値と、今後の展望
      5.起業家へのメッセージ
      
【参 加 費】無料

【お申込み】以下のリンク先からお申込みいただけます。
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
      https://forms.gle/q68iW54VycmN1sDW9

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
        問い合わせ:一般財団法人品川ビジネスクラブ
           TEL:03-5449-6557 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

=======================================
   コミュニケーション・営業力スキルアップセミナー募集のお知らせ
=======================================
本セミナーはコミュニケーション・営業をテーマに、クライアントと距離を縮める方法、
本質課題を探るヒアリング法、効果的なプレゼン方法などを講師の小柳人之氏から
解説いただきます。

講師は早稲田大学卒業後、株式会社博報堂に入社し、その後プルデンシャル生命保険株式会社
に入社しライフプランナーとして約500世帯、数十社のコンサルティングに貢献し
入社以来6年連続社内表彰を受けています。

コミュニケーション力で差がつく営業術とは?
ニーズを引き出す提案力と対話力とは?
を深掘りしながら、営業のポイントをお伝えしていきます。


【こんな方におすすめ】
●ニーズを引き出す提案力、対話力を身に付けたい
●クライアントともっと距離を縮めたい
●わかりやすくプレゼンできるようになりたい
●コミュニケーション上手になりたい
●人見知りを克服したい

【日  時】令和6年11月27日(金)午後6時~午後8時

【開催場所】品川産業支援交流施設SHIP 4階第一会議室

【講  師】小柳 人之 氏(コンサルティングライフプランナー / プルデンシャル生命保険株式会社)
      
【参 加 費】無料

【お申込み】予約制(先着順)です。
      以下のリンク先からお申込みいただけます。
      ぜひ、ご参加をお待ちしております。
      https://forms.gle/3zo7CQ4vVQqoPF9q9

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
        問い合わせ:一般財団法人品川ビジネスクラブ
           TEL:03-5449-6557
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。

戻る