【中小企業支援メルマガ】産学連携情報交流会(東京大学)開催のお知らせ他
2024年09月11日(水) 09:12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第849号 2024年9月12日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・産学連携情報交流会(東京大学)開催のお知らせ
2.その他インフォメーション
・第2回人財戦略セミナー/想いを共有するチームは強い!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
産学連携情報交流会(東京大学)開催のお知らせ
=======================================
「産学連携に興味はあるが、どこに相談をすれば良いか分からない」
「大学や研究機関は敷居が高い」と感じている企業様の声を数多く頂いております。
そこで今回は、産学連携の取り組みを積極的に進めており、国内最大級の研究施設を
保有している東京大学柏キャンパスを訪問します。
当日は、キャンパスの一般公開が行われていますので、生産技術研究所をはじめ、
多くの研究施設が見学できるチャンスです。奮ってご参加ください。
【開 催 日】令和6年10月25日(金)9時~18時(予定)
【会 場】東京大学 柏キャンパス
(千葉県柏市柏の葉5-1-5)
【参 加 費】無料
【定 員】30名(先着順)
【内 容】09時00分 JR大井町駅付近集合
※当日は、貸し切りバスで現地に向かいます。
(詳細は参加者に別途ご案内します。)
10時30分 東京大学柏キャンパス到着予定
10時45分 生産技術研究所内施設見学
12時30分 柏キャンパス内 自由見学および昼食
※約11の研究施設が公開予定です。
ご興味のある施設を自由に見学ください。
昼食も校内および近隣で各自済ませてください。
16時00分 東京大学柏キャンパス 出発
18時00分 大井町駅近辺 到着・解散
(交通状況により、到着時間は前後する場合があります。)
【申込方法】以下、詳細情報に記載のURL(中小企業支援サイト)に掲載されている
参加申込書を作成いただき、メールまたはFAXにてお申し込みください。
メール:sho-mono-kigyosien@city.shinagawa.tokyo.jp
FAX:03-5498-6338
【申込締切】令和6年10月16日(水)まで
【詳細情報】https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koryukai/831.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区 地域産業振興課 中小企業支援担当(経営支援担当)
TEL:03-5498-6340
FAX:03-5498-6338
メール:sho-mono-kigyosien@city.shinagawa.tokyo.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
第2回人財戦略セミナー/想いを共有するチームは強い!
=======================================
シェアリングリーダーとは、想いを共有しチームで起きたことやメンバーの感情など、
全てを共有するリーダーのことです。今まで何をやっても効果のなかったチームでも、
一人ひとりのやりがいを見出し見守るだけでチームは成長します。人は数字だけでは
動きません。理念型育成と4つの質を見直すだけでチームは劇的に変わります!
● 日時:2024年9月25日(水) 14:00~16:00
● 開催方法:Zoomによるオンライン開催
● 受講料:無料
● 対象企業:都内中小企業の経営者、管理職者、総務・人事実務担当者
● 募集人数:40名
詳細は下記 URL をご覧下さい。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2409/0009.html
<お問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 企業人財支援課 人財推進担当
TEL:03-3251-7904
E-mail:kigyojinzai@tokyo-kosha.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第849号 2024年9月12日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・産学連携情報交流会(東京大学)開催のお知らせ
2.その他インフォメーション
・第2回人財戦略セミナー/想いを共有するチームは強い!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
産学連携情報交流会(東京大学)開催のお知らせ
=======================================
「産学連携に興味はあるが、どこに相談をすれば良いか分からない」
「大学や研究機関は敷居が高い」と感じている企業様の声を数多く頂いております。
そこで今回は、産学連携の取り組みを積極的に進めており、国内最大級の研究施設を
保有している東京大学柏キャンパスを訪問します。
当日は、キャンパスの一般公開が行われていますので、生産技術研究所をはじめ、
多くの研究施設が見学できるチャンスです。奮ってご参加ください。
【開 催 日】令和6年10月25日(金)9時~18時(予定)
【会 場】東京大学 柏キャンパス
(千葉県柏市柏の葉5-1-5)
【参 加 費】無料
【定 員】30名(先着順)
【内 容】09時00分 JR大井町駅付近集合
※当日は、貸し切りバスで現地に向かいます。
(詳細は参加者に別途ご案内します。)
10時30分 東京大学柏キャンパス到着予定
10時45分 生産技術研究所内施設見学
12時30分 柏キャンパス内 自由見学および昼食
※約11の研究施設が公開予定です。
ご興味のある施設を自由に見学ください。
昼食も校内および近隣で各自済ませてください。
16時00分 東京大学柏キャンパス 出発
18時00分 大井町駅近辺 到着・解散
(交通状況により、到着時間は前後する場合があります。)
【申込方法】以下、詳細情報に記載のURL(中小企業支援サイト)に掲載されている
参加申込書を作成いただき、メールまたはFAXにてお申し込みください。
メール:sho-mono-kigyosien@city.shinagawa.tokyo.jp
FAX:03-5498-6338
【申込締切】令和6年10月16日(水)まで
【詳細情報】https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koryukai/831.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区 地域産業振興課 中小企業支援担当(経営支援担当)
TEL:03-5498-6340
FAX:03-5498-6338
メール:sho-mono-kigyosien@city.shinagawa.tokyo.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
第2回人財戦略セミナー/想いを共有するチームは強い!
=======================================
シェアリングリーダーとは、想いを共有しチームで起きたことやメンバーの感情など、
全てを共有するリーダーのことです。今まで何をやっても効果のなかったチームでも、
一人ひとりのやりがいを見出し見守るだけでチームは成長します。人は数字だけでは
動きません。理念型育成と4つの質を見直すだけでチームは劇的に変わります!
● 日時:2024年9月25日(水) 14:00~16:00
● 開催方法:Zoomによるオンライン開催
● 受講料:無料
● 対象企業:都内中小企業の経営者、管理職者、総務・人事実務担当者
● 募集人数:40名
詳細は下記 URL をご覧下さい。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2409/0009.html
<お問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 企業人財支援課 人財推進担当
TEL:03-3251-7904
E-mail:kigyojinzai@tokyo-kosha.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る