【中小企業支援メルマガ】DX推進リーダー研修 受講者募集のお知らせ他
2024年06月05日(水) 10:53
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第832号 2024年6月6日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・DX推進リーダー研修 受講者募集のお知らせ
2.その他インフォメーション
・第5期「デザイン経営スクール」プレセミナー参加者募集のお知らせ
・人財実務セミナー/Z世代のやる気を高めるコミュニケーションスキルのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
DX推進リーダー研修 受講者募集のお知らせ
=======================================
グループで進めるワークショップを体験しながら、DX推進の始め方が学べる
実践型研修を開催いたします。
【開催日】 令和6年7月11日(木) / 令和6年7月12日(金)
※両日とも午後1時~午後5時
※連続講座のため、両日とも参加できる方がお申込みください。
【対象者】 品川区内中小企業の経営者もしくは、品川区内中小企業である程度の
業務経験をお持ちの従業員で自社のDX推進に関わる方
【申込締切】令和6年7月5日(金)午後5時(先着順)
【開催方法】リアル開催
【開催場所】品川区立品川産業支援交流施設SHIP 多目的ルーム
(品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階)
【講 師】並木 将央氏(株式会社ロードフロンティア 代表)
※本研修は、CTCテクノロジー株式会社およびパートナー会社が
連携して提供する研修プランです。
【この研修で学べること】
・DXに対する理解を深め、自社の現状と課題を理解を出来るようになる
・自社の具体的な「DX推進への取り組み方」を検討できるようになる
【費 用】 無料
【定 員】 先着25名
詳細はこちら
https://shinagawa-dx-digital.com/event_list/dxpromotion_leadertraining/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区地域産業振興課 中小企業支援担当
TEL:5498-6340 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
【東京都中小企業振興公社】
「ヒット商品を次々と生み出すデザイン会社」として、
テレビ東京『カンブリア宮殿』で取り上げられた今、注目のデザイナー・今井裕平氏が
総合監修を務める「デザイン経営スクール」。
第5期生の募集に先立ち、2回(1事業者向け/2デザイナー向け)の
プレセミナーを実施いたします。
デザイン経営に関心のある方、デザイナーとの事業開発に取り組みたい
中小企業経営者の方、必聴のセミナーです。
****************************************************************
【開催概要】
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃プレセミナー1(事業者向け)
┃デザイナーの“新しい視点”がヒットを生む
┃中小企業のための「ビジネスデザイン」
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お申込み▼
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0008.html
●開催日時 2024 年 6 月 19日(水)15:00~17:00
●会場 日本デザイン振興会 リエゾンセンター
(港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
●定員 会場での聴講30名・オンラインライブ配信あり
●申込期限 2024 年 6 月 18 日(火)13:00 まで
●参加費 無料
詳細は下記 URL をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0008.html
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃プレセミナー2(デザイナー向け)
┃デザインとテクノロジーの融合をいかにマネジメントするか
┃デザイナーに求められる“経営”の視点
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お申込み▼
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2407/0002.html
●開催日時 2024 年 7 月 5 日(金)14:30~16:40
●会場 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎3階 第3会議室
(千代田区神田佐久間町1-9)
●定員 会場での聴講30名・オンラインライブ配信あり
●申込期限 2024 年 7 月 4 日(木)13:00 まで
●参加費 無料
詳細は下記 URL をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2407/0002.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
上記セミナーについての問い合わせ先:
<お問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 総合支援部 生産性向上支援課
TEL:03-3251-7917 E-mail:design@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
========================================
人財実務セミナー/Z世代のやる気を高めるコミュニケーションスキル
========================================
多くの企業が「Z世代とのコミュニケーション」に課題を感じています。
しかし、時代が変わっても、コミュニケーションの原則が信頼関係からであることに
変わりはありません。
本セミナーでは、Z世代のことを正しく知り、時代の変化に合わせた信頼関係づくりの方法と、
効果的な指導方法について、具体的な内容をお伝えします。
【テーマ】【前編】「Z世代のやる気を高めるコミュニケーションスキル ~信頼関係づくり~」
【後編】「Z世代のやる気を高めるコミュニケーションスキル ~指導・教育~」
【日 時】【前編】2024年6月26日(水)14:00~16:00
【後編】2024年7月 3日(水)14:00~16:00
【講 師】井上 洋市朗(株式会社カイラボ/代表取締役)
【受講料】無料
【開催方法】Zoomによるオンライン開催
【対象】都内中小企業の経営者、管理職者、総務・人事実務担当者
【募集人数】40名(先着順)
【内容】 詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0002.html
<お問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 企業人財支援課 人財推進担当
TEL:03-3251-7904
E-mail:kigyojinzai@tokyo-kosha.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第832号 2024年6月6日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・DX推進リーダー研修 受講者募集のお知らせ
2.その他インフォメーション
・第5期「デザイン経営スクール」プレセミナー参加者募集のお知らせ
・人財実務セミナー/Z世代のやる気を高めるコミュニケーションスキルのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.地域産業振興課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
DX推進リーダー研修 受講者募集のお知らせ
=======================================
グループで進めるワークショップを体験しながら、DX推進の始め方が学べる
実践型研修を開催いたします。
【開催日】 令和6年7月11日(木) / 令和6年7月12日(金)
※両日とも午後1時~午後5時
※連続講座のため、両日とも参加できる方がお申込みください。
【対象者】 品川区内中小企業の経営者もしくは、品川区内中小企業である程度の
業務経験をお持ちの従業員で自社のDX推進に関わる方
【申込締切】令和6年7月5日(金)午後5時(先着順)
【開催方法】リアル開催
【開催場所】品川区立品川産業支援交流施設SHIP 多目的ルーム
(品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階)
【講 師】並木 将央氏(株式会社ロードフロンティア 代表)
※本研修は、CTCテクノロジー株式会社およびパートナー会社が
連携して提供する研修プランです。
【この研修で学べること】
・DXに対する理解を深め、自社の現状と課題を理解を出来るようになる
・自社の具体的な「DX推進への取り組み方」を検討できるようになる
【費 用】 無料
【定 員】 先着25名
詳細はこちら
https://shinagawa-dx-digital.com/event_list/dxpromotion_leadertraining/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区地域産業振興課 中小企業支援担当
TEL:5498-6340 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
【東京都中小企業振興公社】
「ヒット商品を次々と生み出すデザイン会社」として、
テレビ東京『カンブリア宮殿』で取り上げられた今、注目のデザイナー・今井裕平氏が
総合監修を務める「デザイン経営スクール」。
第5期生の募集に先立ち、2回(1事業者向け/2デザイナー向け)の
プレセミナーを実施いたします。
デザイン経営に関心のある方、デザイナーとの事業開発に取り組みたい
中小企業経営者の方、必聴のセミナーです。
****************************************************************
【開催概要】
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃プレセミナー1(事業者向け)
┃デザイナーの“新しい視点”がヒットを生む
┃中小企業のための「ビジネスデザイン」
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お申込み▼
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0008.html
●開催日時 2024 年 6 月 19日(水)15:00~17:00
●会場 日本デザイン振興会 リエゾンセンター
(港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
●定員 会場での聴講30名・オンラインライブ配信あり
●申込期限 2024 年 6 月 18 日(火)13:00 まで
●参加費 無料
詳細は下記 URL をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0008.html
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃プレセミナー2(デザイナー向け)
┃デザインとテクノロジーの融合をいかにマネジメントするか
┃デザイナーに求められる“経営”の視点
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お申込み▼
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2407/0002.html
●開催日時 2024 年 7 月 5 日(金)14:30~16:40
●会場 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎3階 第3会議室
(千代田区神田佐久間町1-9)
●定員 会場での聴講30名・オンラインライブ配信あり
●申込期限 2024 年 7 月 4 日(木)13:00 まで
●参加費 無料
詳細は下記 URL をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2407/0002.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
上記セミナーについての問い合わせ先:
<お問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 総合支援部 生産性向上支援課
TEL:03-3251-7917 E-mail:design@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
========================================
人財実務セミナー/Z世代のやる気を高めるコミュニケーションスキル
========================================
多くの企業が「Z世代とのコミュニケーション」に課題を感じています。
しかし、時代が変わっても、コミュニケーションの原則が信頼関係からであることに
変わりはありません。
本セミナーでは、Z世代のことを正しく知り、時代の変化に合わせた信頼関係づくりの方法と、
効果的な指導方法について、具体的な内容をお伝えします。
【テーマ】【前編】「Z世代のやる気を高めるコミュニケーションスキル ~信頼関係づくり~」
【後編】「Z世代のやる気を高めるコミュニケーションスキル ~指導・教育~」
【日 時】【前編】2024年6月26日(水)14:00~16:00
【後編】2024年7月 3日(水)14:00~16:00
【講 師】井上 洋市朗(株式会社カイラボ/代表取締役)
【受講料】無料
【開催方法】Zoomによるオンライン開催
【対象】都内中小企業の経営者、管理職者、総務・人事実務担当者
【募集人数】40名(先着順)
【内容】 詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0002.html
<お問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 企業人財支援課 人財推進担当
TEL:03-3251-7904
E-mail:kigyojinzai@tokyo-kosha.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る