【中小企業支援メルマガ】専門家(人財コーチ)派遣のお知らせ他
2024年05月22日(水) 09:26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第829号 2024年5月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.その他インフォメーション
・専門家(人財コーチ)派遣のお知らせ
・第1回HRテック導入セミナーのお知らせ
・『東京シニアビジネスグランプリ』キックオフセミナー参加者募集中!のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
・【(公財)東京都中小企業振興公社】専門家派遣のお知らせ
「人財コーチングデスク」(無料)
~社員を大切にする経営、考えてみませんか?~
=======================================
(公財) 東京都中小企業振興公社では、「人的資本経営」に取り組んでみたいけれど、
具体的に何をしたらよいかわからない、取組の優先順位が整理できていない、
などのお悩みに対して、人財づくりの入口として、専門家(人財コーチ)がコーチングにより、
あるべき姿や取組の方向性を一緒に検討する支援を新たに開始しました。(無料)
お申し込みは随時受け付けておりますので、「人的資本経営」の取組を、
何から始めたらよいか迷われていましたら、是非、ご相談ください。
※「人的資本経営」とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、
中長期的企業価値向上へとつなげる経営のあり方です。(経済産業省提唱)
詳細はこちら(随時お申し込みを受け付けています)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/jinteki_shihon/coachingdesk.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:(公財)東京都中小企業振興公社 企業人財支援課
TEL:03-3251-7904 E-mail:sangyo-jinzai@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
===================================
第1回HRテック導入セミナー
「HRテックを活用して、エンゲージメントを高めよう」
===================================
中小企業のIT活用の重要性が高まる中、人事領域においてもテクノロジーを活用した
HRテックが注目されています。本セミナーでは、HRテックツールを活用した際の
効果を学ぶとともに、社員のエンゲージメントを高めるためのヒントをお伝えいたします。
エンゲージメント向上を通じた人材定着とHRテックに関心のある方はぜひご参加ください。
【日 時】令和6年6月18日(火)午後2時00分~午後4時30分
【開催形式】オンライン(Zoomによるライブ配信)
【内 容】第1部 2:00~3:20
講師 ProFuture株式会社 高槻 森水 氏
HRテック支援ツール「エンゲージメントコンパス」
第2部 3:20~4:30
講師 株式会社商工組合中央金庫 徳永 郁未 氏
HRテック支援ツール「幸せデザインサーベイ」
【参 加 費】無料
【お申込み】以下のリンク先からお申込みいただけます。
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0003.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:東京都中小企業振興公社 企業人財支援課 人財推進担当
TEL:3251-7904 FAX:3251-7909
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
===================================
『東京シニアビジネスグランプリ』キックオフセミナー参加者募集中!
~55歳以上を対象としたビジネスプランコンテスト~
===================================
人生100年時代…… これまで培った経験やスキル等を活かして定年後も
社会に貢献していきたいと望む方が増加しています。
東京都中小企業振興公社はシニア起業を応援するため、
「東京シニアビジネスグランプリ」を開催しております。
最優秀賞50万円!
ファイナリスト10名には起業支援金100万円のチャンス (※要件あり)!
6月18日(火)には先輩ファイナリストが登壇するキックオフセミナー(無料)を
オンライン開催します。
創業に不安を感じている方、定年後のイメージがつかない方、
先輩の体験談を聞いてみませんか?
【日 時】令和6年6月18日(火) 午後6時30分~午後8時00分
【開催形式】オンライン開催(Zoom)
【内 容】(1)先輩起業家の講演
50代からの起業:経験が力になる!新たな人生へのチャレンジ
株式会社 ファーストブランド
代表取締役社長 河本 扶美子氏
(2)ファイナリスト講演
起業で実現する『生涯現役』
サラリーマンが好きな仕事を続けるために選んだひとつの選択肢
フェイバニッツ合同会社
代表 市勢 善浩氏
【参 加 費】無料
【お申込み】以下のリンク先からお申込みいただけます。(事前予約制です)
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/station/grandprix/kickoff.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:(公財) 東京都中小企業振興公社
TEL:03-5220-1141
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第829号 2024年5月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区地域産業振興課
Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.その他インフォメーション
・専門家(人財コーチ)派遣のお知らせ
・第1回HRテック導入セミナーのお知らせ
・『東京シニアビジネスグランプリ』キックオフセミナー参加者募集中!のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
・【(公財)東京都中小企業振興公社】専門家派遣のお知らせ
「人財コーチングデスク」(無料)
~社員を大切にする経営、考えてみませんか?~
=======================================
(公財) 東京都中小企業振興公社では、「人的資本経営」に取り組んでみたいけれど、
具体的に何をしたらよいかわからない、取組の優先順位が整理できていない、
などのお悩みに対して、人財づくりの入口として、専門家(人財コーチ)がコーチングにより、
あるべき姿や取組の方向性を一緒に検討する支援を新たに開始しました。(無料)
お申し込みは随時受け付けておりますので、「人的資本経営」の取組を、
何から始めたらよいか迷われていましたら、是非、ご相談ください。
※「人的資本経営」とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、
中長期的企業価値向上へとつなげる経営のあり方です。(経済産業省提唱)
詳細はこちら(随時お申し込みを受け付けています)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/jinteki_shihon/coachingdesk.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:(公財)東京都中小企業振興公社 企業人財支援課
TEL:03-3251-7904 E-mail:sangyo-jinzai@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
===================================
第1回HRテック導入セミナー
「HRテックを活用して、エンゲージメントを高めよう」
===================================
中小企業のIT活用の重要性が高まる中、人事領域においてもテクノロジーを活用した
HRテックが注目されています。本セミナーでは、HRテックツールを活用した際の
効果を学ぶとともに、社員のエンゲージメントを高めるためのヒントをお伝えいたします。
エンゲージメント向上を通じた人材定着とHRテックに関心のある方はぜひご参加ください。
【日 時】令和6年6月18日(火)午後2時00分~午後4時30分
【開催形式】オンライン(Zoomによるライブ配信)
【内 容】第1部 2:00~3:20
講師 ProFuture株式会社 高槻 森水 氏
HRテック支援ツール「エンゲージメントコンパス」
第2部 3:20~4:30
講師 株式会社商工組合中央金庫 徳永 郁未 氏
HRテック支援ツール「幸せデザインサーベイ」
【参 加 費】無料
【お申込み】以下のリンク先からお申込みいただけます。
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0003.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:東京都中小企業振興公社 企業人財支援課 人財推進担当
TEL:3251-7904 FAX:3251-7909
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
===================================
『東京シニアビジネスグランプリ』キックオフセミナー参加者募集中!
~55歳以上を対象としたビジネスプランコンテスト~
===================================
人生100年時代…… これまで培った経験やスキル等を活かして定年後も
社会に貢献していきたいと望む方が増加しています。
東京都中小企業振興公社はシニア起業を応援するため、
「東京シニアビジネスグランプリ」を開催しております。
最優秀賞50万円!
ファイナリスト10名には起業支援金100万円のチャンス (※要件あり)!
6月18日(火)には先輩ファイナリストが登壇するキックオフセミナー(無料)を
オンライン開催します。
創業に不安を感じている方、定年後のイメージがつかない方、
先輩の体験談を聞いてみませんか?
【日 時】令和6年6月18日(火) 午後6時30分~午後8時00分
【開催形式】オンライン開催(Zoom)
【内 容】(1)先輩起業家の講演
50代からの起業:経験が力になる!新たな人生へのチャレンジ
株式会社 ファーストブランド
代表取締役社長 河本 扶美子氏
(2)ファイナリスト講演
起業で実現する『生涯現役』
サラリーマンが好きな仕事を続けるために選んだひとつの選択肢
フェイバニッツ合同会社
代表 市勢 善浩氏
【参 加 費】無料
【お申込み】以下のリンク先からお申込みいただけます。(事前予約制です)
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/station/grandprix/kickoff.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:(公財) 東京都中小企業振興公社
TEL:03-5220-1141
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る