【中小企業支援メルマガ】令和6年度 第1回現場改善セミナー(無料)のご案内他
2024年05月15日(水) 13:50

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 品川区中小企業支援メールマガジン 第828号 2024年5月17日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集発行:品川区地域産業振興課
 Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.

 本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
 品川区中小企業支援サイト
 URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.その他インフォメーション
・令和6年度 第1回現場改善セミナー(無料)のご案内
・東京都ものづくり生産性革新スクール(入門コース)公募開始のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            1.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
【東京都中小企業振興公社】
 令和6年度 第1回現場改善セミナー(無料)のご案内
 今回は下記のテーマにて開催いたします。ぜひ奮ってご参加ください。
 
***************************************************************
現場改善セミナー
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃製造業の現場改善についてIE手法の視点から考えるセミナーを開催!(無料)
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お申込み詳細はこちら→ https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2405/0013.html

現場改善の基本理念(良い設計の良い流れ)や、重要な改善手法について、
IE手法に注目し、具体的な事例とともにご紹介します。
9つのムダを排除し、働きやすい職場環境を作り、
顧客満足と従業員満足を向上させる方法や、
デジタル(ICT)導入前に必要な視点や留意事項について解説します。

◆テーマ:改善(Kaizen)、無ければ革新(Innovation)無し!
    『良い流れづくり』による現場改善の革新
     ~デジタル・DX化には、IE(Industrial Engineering)の視点が重要~

◆日時:2024年5月28日(火)13:30~16:00
◆開催形式:オンラインセミナー(無料)
◆対 象:都内中小製造業の経営者層、現場責任者等
◆詳細・お申込み:https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2405/0013.html

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  上記セミナーについての問い合わせ先:
<お問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 総合支援部 生産性向上支援課
 TEL:03-3251-7917  E-mail: seisansei@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


=======================================
【東京都中小企業振興公社】
 東京都ものづくり生産性革新スクール(入門コース)公募開始のお知らせ
 スクールは下記の通りに開催いたします。ぜひ奮ってご参加ください。
 
***************************************************************
東京都ものづくり生産性革新スクール(入門コース)
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃令和6年度 東京都ものづくり生産性革新スクール(入門コース)
 ┃公募開始のお知らせ
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申し込みはこちら→https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/genbakaizen_suishin/monodukuri_school_beginner.html

本スクールは中小企業の持続的な成長において、新たな付加価値を生み出す
『生産性の革新』を担う『中核人材』の育成を目的として平成28年に開講し、
毎年度実施して参りました。
昨今の急激な環境変化により生産性革新の重要性がより高まっている中、
QC、IE等の管理手法にDXの基本的な知識を加え、
より広く生産性向上の初歩(基礎)を学ぶスクールを開講します。

■対象
 都内中小製造業の中核人材候補の方
(現場管理者候補、これから現場改善を進めようとする中堅社員、生産管理や生産技術について学び直したい方)
■受講期間 令和6年6月21日(金)~7月19日(金)(全5日間)
■受講料 15,000円(税込)/お一人につき
■形式 全日程オンライン(Zoomを使用)
■定員 30名
■詳細・お申込みはこちら https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/genbakaizen_suishin/monodukuri_school_beginner.html

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  上記セミナーについての問い合わせ先:
<お問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 総合支援部 生産性向上支援課
 TEL:03-3251-7917  E-mail: seisansei@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。

戻る