【中小企業支援メルマガ】ソフトウェア開発促進助成のお知らせ(7月12日〆切)
2024年05月09日(木) 12:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 品川区中小企業支援メールマガジン 第825号 2024年5月9日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集発行:品川区地域産業振興課
 Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.

 本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
 品川区中小企業支援サイト
 URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・ソフトウェア開発促進助成のお知らせ(7月12日〆切)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         1.地域産業振興課インフォメーション 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
      ソフトウェア開発促進助成のお知らせ(7月12日〆切)
=======================================
 ソフトウェアの開発に要する費用の一部を助成します。

【申請期間】
 令和6年5月13日(月)~令和6年7月12日(金) ※午後5時必着
 ※ご申請の際は、下部URLより募集要項をご一読いただき、
  オンラインでのご申請をお願いいたします。

【助成額】
 上限100万円(対象経費の2/3)
 ※申請書の書面審査・面接審査等総合的な審査の上、限度額の範囲内で、
  区が助成企業及び助成額を決定します。

【対象事業】
 以下のようなソフトウェア開発事業で、令和6年4月から令和7年3月までの間に
 開発が完了する事業が対象です。
 (1)新たなビジネスモデルの構築や技術的課題の解決等により、開発後の需要が
  見込まれるソフトウェア開発
 (2)これまで情報化の対象として取り上げられていない分野に対して、新たな
  情報化の進展が見込まれるソフトウェア開発

【開発例】
 各種のアプリケーションソフト、システムソフト、組み込みソフトの開発など
 ※助成対象者が開発費等を負担しない受託開発およびゲームソフトの開発は、
  助成対象外事業です。

【対象者】
 区内で1年以上継続して事業を営む計画のある中小製造業・情報サービス業者
 またはそれらを中心とするグループ ※みなし大企業を除く。


 >詳細・申請書ダウンロードはこちら
 https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/shingijutu/818.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     問い合わせ:品川区 地域産業振興課 中小企業支援担当(経営支援担当)
     TEL:5498-6340 FAX:5498-6338  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。


戻る