【中小企業支援メルマガ】事業PR・販売促進支援助成のお知らせ(9月30日〆切)他
2024年05月02日(木) 12:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 品川区中小企業支援メールマガジン 第824号 2024年5月2日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編集発行:品川区地域産業振興課
 Copyright(c)2007-2024 shinagawa city office.

 本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
 品川区中小企業支援サイト
 URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.地域産業振興課インフォメーション
・事業PR・販売促進支援助成のお知らせ(9月30日〆切)
2.その他インフォメーション
・【(公財)東京都中小企業振興公社】集合研修のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         1.地域産業振興課インフォメーション 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
      事業PR・販売促進支援助成のお知らせ(9月30日〆切)
=======================================
 新たな事業展開や事業強化を図るために行う前向きな事業PRおよび販売促進に資する
経費の一部を助成します。

【申請期間】
 令和6年5月7日(火)~令和6年9月30日(月) ※午後5時必着
 ※ご申請の際は、下部URLより募集要項をご一読いただき、
  オンラインでのご申請をお願いいたします。
 

【助成額】
 上限20万円(対象経費の2/3)
 ※審査のうえ、助成額を決定します。

【対象事業】
 (1)広告宣伝費
   例:チラシ・DM・カタログの外注や発送経費
     雑誌等の広告掲載費
     ホームページ作成およびPR動画制作に伴う委託費

 (2)販売促進費
   例:広報や宣伝の為に購入した販促用ノベルティ

【対象者】
 中小企業基本法に規定する中小企業で、品川区に本社あるいは主な事業所を有する者
 個人事業主の場合は、品川区内に事業所を有している者
 ※みなし大企業は除く。
 ※医療法人、NPO法人、社会福祉法人、一般財団法人等は対象外


 >詳細・申請書ダウンロードはこちら
 https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/shingijutu_1/2357.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     問い合わせ:地域産業振興課中小企業支援担当(経営支援担当)
     TEL:5498-6340 FAX:5498-6338  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            2.その他インフォメーション 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
=======================================
   ・【(公財)東京都中小企業振興公社】集合研修のお知らせ

    「製造業の情報(IT)担当者育成研修」
   ~業務別に活用可能なITと情報担当者のかかわりについて習得する~
=======================================
 (公財) 東京都中小企業振興公社では、製造業の経営者、幹部、管理職、情報(IT)担当者を
対象とした「製造業の情報(IT)担当者育成研修」を実施します。

業務ごとに活用可能なITシステムを紹介するとともに情報担当者がどのようにかかわればよいのか
解説しながら、社内の情報インフラの全社最適を構想・整備する人材の育成を目指します。
フロント業務/バックオフィス業務/製造・清算業務へのIT活用例を通じて
DXの取り組み(デジタル化、データ連携、クラウド活用等)について解説していきます。


<研修開催概要>

【開催日時】5月28日(火) 10:00~17:00
  
【開催方法】オンライン配信方式(Zoomを使用)

【受講料】8,000円/人

【定員】20人(先着順)

【講師】特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 
    WEB活プロジェクト 認定コンサルタント 村上 出氏 
  
【対象者】都内中小企業(製造業)の経営者、幹部、管理職、情報(IT)担当者
     (講師と同業、コンサルタントの方はご遠慮下さい)
 
【申込締切】
 定員に達し次第終了します。

 詳細はこちら 
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2405/0005.html

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    問い合わせ・申込み:公財)東京都中小企業振興公社 企業人財支援課 
    TEL:03-3251-7904  E-mail:kigyo-kensyu@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。

戻る