【中小企業支援メルマガ】治療と仕事の両立支援のお知らせ他
2024年02月28日(水) 11:26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第816号 2024年2月28日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2023 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・治療と仕事の両立支援のお知らせ
2.その他インフォメーション
・【東京商工会議所 品川支部】オンライン特別講演会
「勝ち続ける組織文化とリーダーの育て方」開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
治療と仕事の両立支援のお知らせ
=======================================
治療と仕事の両立支援は病気を抱えながらも働く意欲・能力のある労働者を守るためにも、
企業経営の上でも、重要な課題となっています。
両立支援の取り組みについての相談や支援を国や東京都で行っています。ぜひご活用ください。
【厚生労働省/治療と仕事の両立支援ナビ】
【東京都保健医療局/治療と就労の両立支援】
【独立行政法人労働者健康安全機構/東京産業保健総合支援センター】
https://www.tokyos.johas.go.jp/ryoritsu.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課就業支援担当
TEL:5498-6352 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
【東京商工会議所 品川支部】オンライン特別講演会
「勝ち続ける組織文化とリーダーの育て方」開催のお知らせ
========================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業において「組織文化」は非常に見えにくいことが多いです。しかし、組織文化は
プロダクトや制度、習慣、成果など企業を形づくるあらゆるものの土台になる重要な要素
なのです。勝てる組織をつくるためには、この組織文化にメスを入れる必要があります。
本講演では、早稲田大学ラグビー蹴球部やラグビー日本代表チームを指導して率いてき
た中竹氏に「勝ち続ける組織文化とリーダーの育て方」についてご講演いただきます。
是非、お申し込みください。
【日 程】 2024年3月13日(水)14:00~15:30
【会 場】 オンライン(zoomライブ配信)
【講 師】 株式会社チームボックス 代表取締役
日本オリンピック委員会(JOC) サービスマネージャー 中竹 竜二 氏
【参加費】 無料
【内 容】 1)そもそも、組織文化とは何か?
なぜ、大切なのか?組織文化の定義と意義を考える
2)組織文化改革3つのフェイズ(知る、変える、進化する)を理解する
3)ラグビー日本代表の組織文化はどのように変わったのか?事例紹介
4)理想の組織文化を醸成できるリーダーの特徴と育成
【主 催】 東京商工会議所品川支部
【申し込み】 ・東商マイページ イベント・セミナー( イベント番号:203486)
または下記URLよりお申込みください。
URL:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203486
・申込フォームの送信後、受付完了メールが自動配信されます。
メールアドレスが正しく入力されていないと自動配信されませんので、
ご注意ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:東京商工会議所 品川支部
TEL:03-5498-6211
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第816号 2024年2月28日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2023 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・治療と仕事の両立支援のお知らせ
2.その他インフォメーション
・【東京商工会議所 品川支部】オンライン特別講演会
「勝ち続ける組織文化とリーダーの育て方」開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
治療と仕事の両立支援のお知らせ
=======================================
治療と仕事の両立支援は病気を抱えながらも働く意欲・能力のある労働者を守るためにも、
企業経営の上でも、重要な課題となっています。
両立支援の取り組みについての相談や支援を国や東京都で行っています。ぜひご活用ください。
【厚生労働省/治療と仕事の両立支援ナビ】
【東京都保健医療局/治療と就労の両立支援】
【独立行政法人労働者健康安全機構/東京産業保健総合支援センター】
https://www.tokyos.johas.go.jp/ryoritsu.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課就業支援担当
TEL:5498-6352 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
【東京商工会議所 品川支部】オンライン特別講演会
「勝ち続ける組織文化とリーダーの育て方」開催のお知らせ
========================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業において「組織文化」は非常に見えにくいことが多いです。しかし、組織文化は
プロダクトや制度、習慣、成果など企業を形づくるあらゆるものの土台になる重要な要素
なのです。勝てる組織をつくるためには、この組織文化にメスを入れる必要があります。
本講演では、早稲田大学ラグビー蹴球部やラグビー日本代表チームを指導して率いてき
た中竹氏に「勝ち続ける組織文化とリーダーの育て方」についてご講演いただきます。
是非、お申し込みください。
【日 程】 2024年3月13日(水)14:00~15:30
【会 場】 オンライン(zoomライブ配信)
【講 師】 株式会社チームボックス 代表取締役
日本オリンピック委員会(JOC) サービスマネージャー 中竹 竜二 氏
【参加費】 無料
【内 容】 1)そもそも、組織文化とは何か?
なぜ、大切なのか?組織文化の定義と意義を考える
2)組織文化改革3つのフェイズ(知る、変える、進化する)を理解する
3)ラグビー日本代表の組織文化はどのように変わったのか?事例紹介
4)理想の組織文化を醸成できるリーダーの特徴と育成
【主 催】 東京商工会議所品川支部
【申し込み】 ・東商マイページ イベント・セミナー( イベント番号:203486)
または下記URLよりお申込みください。
URL:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203486
・申込フォームの送信後、受付完了メールが自動配信されます。
メールアドレスが正しく入力されていないと自動配信されませんので、
ご注意ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:東京商工会議所 品川支部
TEL:03-5498-6211
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る