【中小企業支援メルマガ】「家賃支援給付金/持続化給付金の申請サポートセミナー」のお知らせ他
2020年07月16日(木) 19:28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第512号 2020年7月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2020 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・「家賃支援給付金/持続化給付金の申請サポートセミナー」のお知らせ
・家賃支援給付金、持続化給付金(経済産業省)、感染拡大防止協力金
(東京都)の申請に係る無料相談窓口を開設しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
「家賃支援給付金/持続化給付金の申請サポートセミナー」のお知らせ
========================================
品川区は東京都中小企業診断士協会 城南支部と連携して
家賃支援給付金や持続化給付金の申請に関するセミナーを開催いたします。
上記給付金の申請を検討しているけど、どのように取り組めば良いか
分からない企業様に情報提供をさせていただきますのでぜひご参加下さい。
【日 時】
7月28日(水)午後6時30分~午後8時
【場 所】
品川区立 中小企業センター 3階大会議室
(品川区西品川1-28-3))
【対 象】
区内中小企業・個人事業主
【講 師】
東京都中小企業診断士協会 城南支部
【内 容】
(1)給付金の概要説明 午後6時30分~午後7時15分
持続化給付金および家賃支援給付金の概要や申請時のポイント等を説明
(2)個別相談会 午後7時15分~午後8時
中小企業診断士による申請相談に対応いたします。
【申込先・方法】
事前予約制です。下記の申込み先へお問い合わせ下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区事業委託先:株式会社キャンパスクリエイト
TEL:042-490-5729(受付時間:平日9:00~17:00)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
========================================
家賃支援給付金、持続化給付金(経済産業省)、感染拡大防止協力金
(東京都)の申請に係る無料相談窓口を開設しています
========================================
国(経済産業省)家賃支援給付金、持続化給付金、
東京都・感染拡大防止協力金の申請に係る無料相談窓口を開設しています。
中小企業診断士がこれらの給付金・協力金の申請に係る区内事業者の
ご相談に対応いたします。
申請に際してお困りの際はぜご活用ください。
※申請の代行は行っておりません。
※本相談窓口は2020年9月30日まで開設します。
【対象者】
品川区内に事務所がある中小企業・個人事業主
【相談対応内容】
中小企業診断士が区内事業者の下記に係るご相談に対応します。
(1)国(経済産業省)が実施する「家賃支援給付金」、
「持続化給付金」の申請相談
(2)東京都が実施する「東京都感染拡大防止協力金」の申請相談
●相談例
1.申請方法の相談
2.申請書類の内容確認
3.申請書類の書き方、集め方の相談 など
【相談時間】
1社あたり原則として30分以内
※平日午前9時~午後5時 (午後12時~午後1時を除く)
【相談会場】
品川区立中小企業センター1階ロビー
(品川区西品川1-28-3)
【申請方法】
事前予約制です。下記の申込み先へお問い合わせ下さい。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区事業委託先:株式会社キャンパスクリエイト
TEL:042-490-5729(受付時間:平日9:00~17:00)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第512号 2020年7月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2020 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・「家賃支援給付金/持続化給付金の申請サポートセミナー」のお知らせ
・家賃支援給付金、持続化給付金(経済産業省)、感染拡大防止協力金
(東京都)の申請に係る無料相談窓口を開設しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
「家賃支援給付金/持続化給付金の申請サポートセミナー」のお知らせ
========================================
品川区は東京都中小企業診断士協会 城南支部と連携して
家賃支援給付金や持続化給付金の申請に関するセミナーを開催いたします。
上記給付金の申請を検討しているけど、どのように取り組めば良いか
分からない企業様に情報提供をさせていただきますのでぜひご参加下さい。
【日 時】
7月28日(水)午後6時30分~午後8時
【場 所】
品川区立 中小企業センター 3階大会議室
(品川区西品川1-28-3))
【対 象】
区内中小企業・個人事業主
【講 師】
東京都中小企業診断士協会 城南支部
【内 容】
(1)給付金の概要説明 午後6時30分~午後7時15分
持続化給付金および家賃支援給付金の概要や申請時のポイント等を説明
(2)個別相談会 午後7時15分~午後8時
中小企業診断士による申請相談に対応いたします。
【申込先・方法】
事前予約制です。下記の申込み先へお問い合わせ下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区事業委託先:株式会社キャンパスクリエイト
TEL:042-490-5729(受付時間:平日9:00~17:00)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
========================================
家賃支援給付金、持続化給付金(経済産業省)、感染拡大防止協力金
(東京都)の申請に係る無料相談窓口を開設しています
========================================
国(経済産業省)家賃支援給付金、持続化給付金、
東京都・感染拡大防止協力金の申請に係る無料相談窓口を開設しています。
中小企業診断士がこれらの給付金・協力金の申請に係る区内事業者の
ご相談に対応いたします。
申請に際してお困りの際はぜご活用ください。
※申請の代行は行っておりません。
※本相談窓口は2020年9月30日まで開設します。
【対象者】
品川区内に事務所がある中小企業・個人事業主
【相談対応内容】
中小企業診断士が区内事業者の下記に係るご相談に対応します。
(1)国(経済産業省)が実施する「家賃支援給付金」、
「持続化給付金」の申請相談
(2)東京都が実施する「東京都感染拡大防止協力金」の申請相談
●相談例
1.申請方法の相談
2.申請書類の内容確認
3.申請書類の書き方、集め方の相談 など
【相談時間】
1社あたり原則として30分以内
※平日午前9時~午後5時 (午後12時~午後1時を除く)
【相談会場】
品川区立中小企業センター1階ロビー
(品川区西品川1-28-3)
【申請方法】
事前予約制です。下記の申込み先へお問い合わせ下さい。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区事業委託先:株式会社キャンパスクリエイト
TEL:042-490-5729(受付時間:平日9:00~17:00)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る