【中小企業支援メルマガ】社会保険労務士の無料相談窓口開設等
2020年04月16日(木) 20:59
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第487号 2020年4月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2020 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・社会保険労務士の無料相談窓口開設
・ビジネス・カタリスト 専門家の派遣について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
社会保険労務士の無料相談窓口開設
=======================================
新型コロナウイルス感染症により、雇用環境の見直しや国の助成金活用などを行う
区内中小企業向けに社会保険労務士による無料相談窓口を開設します。
ぜひご活用ください。
【日 時】令和2年4月15日から9月30日 平日13時~17時
※土日祝日は開設していません
【会 場】品川区立武蔵小山創業支援センター4F
【対 象】区内中小企業(個人事業主含む)
【参加費】無料
【相談内容】
・雇用環境の見直し(テレワーク導入、時差出勤など)
・就業規則の見直し
・従業員の休業への対応(休業手当支払など)
・国の助成金の活用(雇用調整助成金の活用など)
・東京都、品川区の助成金の活用 など
【予約方法】
前日までにお電話でご予約のうえ、直接、品川区立武蔵小山創業支援センター
までお越しください。
TEL:03-5749-4540(受付時間9時~17時)
つながらない場合は 070-1575-6920
※詳しくは下記ホームページをご覧ください
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/yushi_sodan/korona/1991.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6352 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
=======================================
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、経営課題を抱える区内中小企業に対し、
ビジネス・カタリスト 専門家を派遣します
=======================================
品川区では、豊富なビジネス経験を持つ企業実務経験者や各分野における専門家を
「品川区ビジネス・カタリスト」として登録しています。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている区内中小企業(個人事業主を含む)の
皆様からの相談内容に応じて、適任と思われるカタリストを派遣し、課題解決に向けた
具体的なアドバイスを提供します。ぜひご活用ください。
【派遣回数】1社10回まで(1回あたり原則4時間以内)
【対 象】区内中小企業(個人事業主含む)
【費 用】無料
【相談内容】
・資金調達(融資活用)
・雇用環境の見直し(従業員の休業対応、テレワーク導入、時差出勤導入、
特別休暇創設など)
・経営戦略の見直し
・販売計画、生産計画の見直し
・補助金、助成金の活用 など
※100名を超える専門家が登録しており、さまざまな相談に対応可能です。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/yushi_sodan/keiei_gijutsuadviserhaken/busines/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6352 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第487号 2020年4月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2020 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・社会保険労務士の無料相談窓口開設
・ビジネス・カタリスト 専門家の派遣について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
社会保険労務士の無料相談窓口開設
=======================================
新型コロナウイルス感染症により、雇用環境の見直しや国の助成金活用などを行う
区内中小企業向けに社会保険労務士による無料相談窓口を開設します。
ぜひご活用ください。
【日 時】令和2年4月15日から9月30日 平日13時~17時
※土日祝日は開設していません
【会 場】品川区立武蔵小山創業支援センター4F
【対 象】区内中小企業(個人事業主含む)
【参加費】無料
【相談内容】
・雇用環境の見直し(テレワーク導入、時差出勤など)
・就業規則の見直し
・従業員の休業への対応(休業手当支払など)
・国の助成金の活用(雇用調整助成金の活用など)
・東京都、品川区の助成金の活用 など
【予約方法】
前日までにお電話でご予約のうえ、直接、品川区立武蔵小山創業支援センター
までお越しください。
TEL:03-5749-4540(受付時間9時~17時)
つながらない場合は 070-1575-6920
※詳しくは下記ホームページをご覧ください
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/yushi_sodan/korona/1991.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6352 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
=======================================
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、経営課題を抱える区内中小企業に対し、
ビジネス・カタリスト 専門家を派遣します
=======================================
品川区では、豊富なビジネス経験を持つ企業実務経験者や各分野における専門家を
「品川区ビジネス・カタリスト」として登録しています。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている区内中小企業(個人事業主を含む)の
皆様からの相談内容に応じて、適任と思われるカタリストを派遣し、課題解決に向けた
具体的なアドバイスを提供します。ぜひご活用ください。
【派遣回数】1社10回まで(1回あたり原則4時間以内)
【対 象】区内中小企業(個人事業主含む)
【費 用】無料
【相談内容】
・資金調達(融資活用)
・雇用環境の見直し(従業員の休業対応、テレワーク導入、時差出勤導入、
特別休暇創設など)
・経営戦略の見直し
・販売計画、生産計画の見直し
・補助金、助成金の活用 など
※100名を超える専門家が登録しており、さまざまな相談に対応可能です。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/yushi_sodan/keiei_gijutsuadviserhaken/busines/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6352 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る