【中小企業支援メルマガ】中小企業こそ知るべき 脱炭素の経営的メリット セミナー開催のお知らせ
2022年10月26日(水) 16:31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第737号 2022年10月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.品川区インフォメーション
・中小企業こそ知るべき 脱炭素の経営的メリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.品川区インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
中小企業こそ知るべき 脱炭素の経営的メリット
=======================================
中小企業の多くは、カーボンニュートラルについて、自社の経営に何らかの影響が
あると感じつつも、具体的な方策を検討するまでには至ってなかったり、情報面、
人材面等の制約があり、そもそもどのような取組を行うべきか分からないといった
問題を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、日常生活の身近な話から、補助金や企業の先進的な取組までご紹
介いたします。
当日は対面、オンラインのハイブリッド開催となりますので、お気軽にお申込みくだ
さい。
詳細はこちら
https://ship-osaki.jp/news/2022/10/24/009104/
【日 時】2022年11月22日(火)午後2時~午後5時
<タイムテーブル>
全体説明会 午後2時~午後3時20分
個別相談会(2枠) (1)午後3時30分~午後4時10分
(2)午後4時20分~午後5時
【対 象】中小企業の経営者、従業員の方など
(本テーマににご興味のある方であればどなたでもご参加いただけます)
【講 師】高鹿 初子氏(中小企業診断士/技術士/情報処理技術者)
【参加費】無料
【申し込み】下記ページよりお申込みください。
https://forms.gle/Df5FsDpyoEQ2JJ496
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:一般財団法人品川ビジネスクラブ
TEL:5449-6557 FAX:5449-6558
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第737号 2022年10月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.品川区インフォメーション
・中小企業こそ知るべき 脱炭素の経営的メリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.品川区インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
中小企業こそ知るべき 脱炭素の経営的メリット
=======================================
中小企業の多くは、カーボンニュートラルについて、自社の経営に何らかの影響が
あると感じつつも、具体的な方策を検討するまでには至ってなかったり、情報面、
人材面等の制約があり、そもそもどのような取組を行うべきか分からないといった
問題を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、日常生活の身近な話から、補助金や企業の先進的な取組までご紹
介いたします。
当日は対面、オンラインのハイブリッド開催となりますので、お気軽にお申込みくだ
さい。
詳細はこちら
https://ship-osaki.jp/news/2022/10/24/009104/
【日 時】2022年11月22日(火)午後2時~午後5時
<タイムテーブル>
全体説明会 午後2時~午後3時20分
個別相談会(2枠) (1)午後3時30分~午後4時10分
(2)午後4時20分~午後5時
【対 象】中小企業の経営者、従業員の方など
(本テーマににご興味のある方であればどなたでもご参加いただけます)
【講 師】高鹿 初子氏(中小企業診断士/技術士/情報処理技術者)
【参加費】無料
【申し込み】下記ページよりお申込みください。
https://forms.gle/Df5FsDpyoEQ2JJ496
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:一般財団法人品川ビジネスクラブ
TEL:5449-6557 FAX:5449-6558
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る