【中小企業支援メルマガ】(東京商工会議所)「サイレントシステムセンターショールーム」視察会のお知らせ
2022年10月25日(火) 10:17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第736号 2022年10月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.品川区インフォメーション
・【東京商工会議所 品川支部】
1.「サイレントシステムセンターショールーム」視察会のお知らせ
2.【東京商工会議所 品川支部】「国立競技場」視察会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.品川区インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
【東京商工会議所 品川支部】「サイレントシステムセンターショールーム」
視察会のお知らせ
========================================
この度、丸高工業様(本社:品川区大井)のご協力のもと、標記の視察会を開催する
運びとなりました。当社が提供する「サイレントシステム(騒音の原因となる振動を
抑えた工具と工法の総称)」は、従来の工具を消音工具に置き換え、また工事現場の
周りをサイウォールと呼ばれる仕切りで囲うことにより、周辺環境に影響のない騒音
レベルや粉塵の発生を低減することが可能です。テナントビルの内装解体・ 外壁タイ
ル撤去等、実際の改修工事と同じ環境で従来工法とサイレントシステムの音の違いも
ご体験していただけます。建設業の方に限らず、ご興味のある方はご参加ください。
【日 程】 令和4年11月10日(木)午後3時30分~午後5時
【会 場】 サイレントシステムセンター
(〒171-0043 東京都豊島区要町2-19-6 第16丸彌ビル)
【集 合】 時間:15時15分
場所:東京メトロ有楽町線・副都心線 『要町駅』 要町方面改札口付近
【定 員】 20名
【参加料】 無 料
【主な内容】「サイレントシステムセンター」ショールーム視察
サイレントシステム概要:https://www.marutaka-kogyo.co.jp/silentsystem/
【対象者】 ビルの内装解体・外壁撤去等を取り扱う建設業の方
その他、本システムにご興味がある方
【主催】 東京商工会議所品川支部
【申し込み】 ・東商マイページ イベント・セミナー( イベント番号:200935)
からお申込みください。
URL:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200935
・1度につき1名までのお申込みが可能です。
複数名でご参加の場合は、再度お申込みをお願いします。
・申込フォームの送信後、受付完了メールが自動配信されます。
メールアドレスが正しく入力されていないと自動配信されませんので、
ご注意ください。
・お申込された方へ、11月上旬に視察会詳細をメールにてお送りします。
※届かない場合は受付されていない可能性がありますので、下記まで
ご連絡ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:東京商工会議所 品川支部
TEL:03-5498-6211
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
========================================
【東京商工会議所 品川支部】「国立競技場」視察会のお知らせ
========================================
この度、コロナ禍の中での開催となった2020年東京オリンピック・パラリンピック
競技大会の舞台である「国立競技場」視察会を開催することとなりました。
通常立ち入ることこができない場所も見学することができ、東京オリンピックのレガ
シーを体感いただく絶好の機会ですので、皆さま、ぜひ奮ってご参加ください。
【日 程】 令和4年11月24日(木)午後2時~午後4時
【会 場】 国立競技場 (東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)
【集 合】 時間:13時45分
場所:JR千駄ヶ谷/信濃町駅より徒歩5分
【定 員】 30名
【参加料】 4,000円/名(税込)※お土産付き!
【主な内容】ツアーガイド付きで、
選手ロッカールーム、競技トラックなど、通常は見ることのできないエリア
天皇陛下もご利用されたVIPラウンジやVIP客席エリアも特別に見ることができます
【主催】 東京商工会議所品川支部
【申し込み】 ・東商マイページ イベント・セミナー( イベント番号:200948)
からお申込みください。
URL:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200948
・1度につき1名までのお申込みが可能です。
複数名でご参加の場合は、再度お申込みをお願いします。
・申込フォームの送信後、受付完了メールが自動配信されます。
メールアドレスが正しく入力されていないと自動配信されませんので、
ご注意ください。
・お申込み確認後、参加費振込先と集合場所等を記載した「参加券メール」を送付します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:東京商工会議所 品川支部
TEL:03-5498-6211
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第736号 2022年10月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.品川区インフォメーション
・【東京商工会議所 品川支部】
1.「サイレントシステムセンターショールーム」視察会のお知らせ
2.【東京商工会議所 品川支部】「国立競技場」視察会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.品川区インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
【東京商工会議所 品川支部】「サイレントシステムセンターショールーム」
視察会のお知らせ
========================================
この度、丸高工業様(本社:品川区大井)のご協力のもと、標記の視察会を開催する
運びとなりました。当社が提供する「サイレントシステム(騒音の原因となる振動を
抑えた工具と工法の総称)」は、従来の工具を消音工具に置き換え、また工事現場の
周りをサイウォールと呼ばれる仕切りで囲うことにより、周辺環境に影響のない騒音
レベルや粉塵の発生を低減することが可能です。テナントビルの内装解体・ 外壁タイ
ル撤去等、実際の改修工事と同じ環境で従来工法とサイレントシステムの音の違いも
ご体験していただけます。建設業の方に限らず、ご興味のある方はご参加ください。
【日 程】 令和4年11月10日(木)午後3時30分~午後5時
【会 場】 サイレントシステムセンター
(〒171-0043 東京都豊島区要町2-19-6 第16丸彌ビル)
【集 合】 時間:15時15分
場所:東京メトロ有楽町線・副都心線 『要町駅』 要町方面改札口付近
【定 員】 20名
【参加料】 無 料
【主な内容】「サイレントシステムセンター」ショールーム視察
サイレントシステム概要:https://www.marutaka-kogyo.co.jp/silentsystem/
【対象者】 ビルの内装解体・外壁撤去等を取り扱う建設業の方
その他、本システムにご興味がある方
【主催】 東京商工会議所品川支部
【申し込み】 ・東商マイページ イベント・セミナー( イベント番号:200935)
からお申込みください。
URL:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200935
・1度につき1名までのお申込みが可能です。
複数名でご参加の場合は、再度お申込みをお願いします。
・申込フォームの送信後、受付完了メールが自動配信されます。
メールアドレスが正しく入力されていないと自動配信されませんので、
ご注意ください。
・お申込された方へ、11月上旬に視察会詳細をメールにてお送りします。
※届かない場合は受付されていない可能性がありますので、下記まで
ご連絡ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:東京商工会議所 品川支部
TEL:03-5498-6211
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
========================================
【東京商工会議所 品川支部】「国立競技場」視察会のお知らせ
========================================
この度、コロナ禍の中での開催となった2020年東京オリンピック・パラリンピック
競技大会の舞台である「国立競技場」視察会を開催することとなりました。
通常立ち入ることこができない場所も見学することができ、東京オリンピックのレガ
シーを体感いただく絶好の機会ですので、皆さま、ぜひ奮ってご参加ください。
【日 程】 令和4年11月24日(木)午後2時~午後4時
【会 場】 国立競技場 (東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)
【集 合】 時間:13時45分
場所:JR千駄ヶ谷/信濃町駅より徒歩5分
【定 員】 30名
【参加料】 4,000円/名(税込)※お土産付き!
【主な内容】ツアーガイド付きで、
選手ロッカールーム、競技トラックなど、通常は見ることのできないエリア
天皇陛下もご利用されたVIPラウンジやVIP客席エリアも特別に見ることができます
【主催】 東京商工会議所品川支部
【申し込み】 ・東商マイページ イベント・セミナー( イベント番号:200948)
からお申込みください。
URL:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200948
・1度につき1名までのお申込みが可能です。
複数名でご参加の場合は、再度お申込みをお願いします。
・申込フォームの送信後、受付完了メールが自動配信されます。
メールアドレスが正しく入力されていないと自動配信されませんので、
ご注意ください。
・お申込み確認後、参加費振込先と集合場所等を記載した「参加券メール」を送付します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:東京商工会議所 品川支部
TEL:03-5498-6211
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る