【中小企業支援メルマガ】ゼロから学ぶ外国人採用セミナー開催のお知らせ等
2020年02月06日(木) 11:48
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第469号 2020年2月5日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2020 shinagawa city office.
本メールは品川区ものづくり支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・ゼロから学ぶ外国人採用セミナー開催のお知らせ
・しながわ~く(働き方改革)推進セミナー開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
ゼロから学ぶ外国人採用セミナー開催のお知らせ
=======================================
品川区内にある企業の経営者、人事担当者等を対象に、
外国人雇用に関しての知識を習得するためのプログラムを提供し、
これから外国人雇用を本格化させたいと考えている企業の不安や
疑問を解消することを目的として開催します。
「外国人受入れに興味があるけれど、何をしたら良いのかわからない」
「外国人採用に関する基本的な情報を知りたい」
「社内でどのように受入体制を整えていけばよいのか知りたい」
以上の様な疑問・悩みを抱えている区内企業の方、是非ご参加ください。
詳細・お申込みはこちら
http://shinagawa-cluster.com/global/
【日 時】2020年3月5日(木) 午後6時~午後8時45分)
【会 場】品川産業支援交流施設(SHIP)
https://www.ship-osaki.jp/
【講 師】一般社団法人 キャリアマネジメント研究所
代表理事 千葉 祐大 氏
【対 象】品川区内にある企業の経営者、人材担当者
(ご興味のある従業員の方もご参加いただけます)
【参加費】無料
【定 員】50名
【申し込み】
下記ページよりお申し込みください。
http://shinagawa-cluster.com/global/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
=======================================
しながわ~く(働き方改革)推進セミナー開催のお知らせ
=======================================
ワーク・ライフ・バランスのシンボル的存在と言われ、さまざまな事業改革などに
取り組んだ経験を持つ佐々木常夫氏を講師に招き、区内中小企業者様向けセミナーを
開催します。是非ご参加ください。
【日 時】2月26日(水)
午後6時~午後7時
※申込み方法等詳細については、下記HPでご確認ください。
【会 場】品川区立中小企業センター2F 大講習室
【講 師】佐々木 常夫氏 (株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表)
【テーマ】「個人も組織も成長するための働き方改革」
【対 象】品川区内に本社か事業所を有する中小企業者
経営者もしくは人事担当者
【定 員】100名(1社2名まで)※先着順・予約制
【参加費】無料
【申込方法】
下記ホームページより申込用紙を印刷して頂き
FAXもしくはメールでお申込み下さい。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koza_seminar/1860.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第469号 2020年2月5日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2020 shinagawa city office.
本メールは品川区ものづくり支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・ゼロから学ぶ外国人採用セミナー開催のお知らせ
・しながわ~く(働き方改革)推進セミナー開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
ゼロから学ぶ外国人採用セミナー開催のお知らせ
=======================================
品川区内にある企業の経営者、人事担当者等を対象に、
外国人雇用に関しての知識を習得するためのプログラムを提供し、
これから外国人雇用を本格化させたいと考えている企業の不安や
疑問を解消することを目的として開催します。
「外国人受入れに興味があるけれど、何をしたら良いのかわからない」
「外国人採用に関する基本的な情報を知りたい」
「社内でどのように受入体制を整えていけばよいのか知りたい」
以上の様な疑問・悩みを抱えている区内企業の方、是非ご参加ください。
詳細・お申込みはこちら
http://shinagawa-cluster.com/global/
【日 時】2020年3月5日(木) 午後6時~午後8時45分)
【会 場】品川産業支援交流施設(SHIP)
https://www.ship-osaki.jp/
【講 師】一般社団法人 キャリアマネジメント研究所
代表理事 千葉 祐大 氏
【対 象】品川区内にある企業の経営者、人材担当者
(ご興味のある従業員の方もご参加いただけます)
【参加費】無料
【定 員】50名
【申し込み】
下記ページよりお申し込みください。
http://shinagawa-cluster.com/global/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
=======================================
しながわ~く(働き方改革)推進セミナー開催のお知らせ
=======================================
ワーク・ライフ・バランスのシンボル的存在と言われ、さまざまな事業改革などに
取り組んだ経験を持つ佐々木常夫氏を講師に招き、区内中小企業者様向けセミナーを
開催します。是非ご参加ください。
【日 時】2月26日(水)
午後6時~午後7時
※申込み方法等詳細については、下記HPでご確認ください。
【会 場】品川区立中小企業センター2F 大講習室
【講 師】佐々木 常夫氏 (株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表)
【テーマ】「個人も組織も成長するための働き方改革」
【対 象】品川区内に本社か事業所を有する中小企業者
経営者もしくは人事担当者
【定 員】100名(1社2名まで)※先着順・予約制
【参加費】無料
【申込方法】
下記ホームページより申込用紙を印刷して頂き
FAXもしくはメールでお申込み下さい。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/koza_koryukai/koza_seminar/1860.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る