【中小企業支援メルマガ】スタートアップアドバイザー事業のご案内他
2022年09月07日(水) 13:46
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第717号 2022年9月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・スタートアップアドバイザー事業のご案内
2.その他インフォメーション
・小規模テレワークコーナー設置促進助成金のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
スタートアップアドバイザー事業のご案内
=======================================
区内スタートアップ企業が抱える課題に応じてスタートアップ経営者や
大手企業の投資・新規事業担当者など、スタートアップ支援の経験が
豊富なメンターによるアドバイスを行います。
【事業概要】
(1)申込期間:令和4年9月1日(木)~令和5年2月28日(火)
(2)対象企業:創業後概ね10年未満の区内スタートアップのうち、
1.事業(製品・サービス)が既にあり、拡大する段階のスタートアップ企業
2.IPOやM&Aなど出口戦略に向けた事業成長を目指す段階のスタートアップ企業
※詳細は下記ホームページをご覧下さい。
(3)申込:下記、特設ページよりお申込下さい。
URL:https://shinagawa-ism.com/startupadvisor
【問合わせ先】
株式会社キャンパスクリエイト(品川区事業委託先)TEL:042-490-5728
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業連携推進係
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
小規模テレワークコーナー設置促進助成金のお知らせ
========================================
<9/30(金)午後5時00分まで事前エントリー受付期間を延長しました!都内中小企業等が対象>
都内の飲食店や商業施設等の空き時間や空きスペースを利用して、
地域の方がテレワークを実施するための、共用型のテレワークコーナーを設置する費用を
助成します。
【助成対象事業者】常時雇用する労働者の数が300人以下の企業 ※その他要件あり
【助成金の上限額】1事業者あたり最大50万円
【助成率】2分の1
【助成対象経費】
工事請負費(コンセント設置費用等)、
消耗品費(机、椅子、パーティーション、モニター、プリンター、Wi-Fiルーター機器)
【申請の流れ】
事前エントリー:令和4年9月30日(金)午後5時00分受付分まで有効
※助成金申請には事前エントリーが必要です。
↓
事業実施:令和4年10月31日(月)までに設置・営業開始
↓
助成金申請:
(郵送)令和4年6月1日(水)~令和4年12月26日(月)当日消印有効
(電子申請)令和4年7月1日(金)~令和4年12月26日(月)午後11時59分までに
Jグランツにて申請されたもの
事業の詳細・募集要項はこちら↓
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/syoukibo.html
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/syoukibo_02.html
事前エントリーフォームはこちら↓
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/entry/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:公益財団法人東京しごと財団
企業支援部 雇用環境整備課 職場環境整備担当係
TEL:03-5211-1756(平日9時~17時) ※12時~13時、土日・祝日、年末年始を除く
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第717号 2022年9月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・スタートアップアドバイザー事業のご案内
2.その他インフォメーション
・小規模テレワークコーナー設置促進助成金のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
スタートアップアドバイザー事業のご案内
=======================================
区内スタートアップ企業が抱える課題に応じてスタートアップ経営者や
大手企業の投資・新規事業担当者など、スタートアップ支援の経験が
豊富なメンターによるアドバイスを行います。
【事業概要】
(1)申込期間:令和4年9月1日(木)~令和5年2月28日(火)
(2)対象企業:創業後概ね10年未満の区内スタートアップのうち、
1.事業(製品・サービス)が既にあり、拡大する段階のスタートアップ企業
2.IPOやM&Aなど出口戦略に向けた事業成長を目指す段階のスタートアップ企業
※詳細は下記ホームページをご覧下さい。
(3)申込:下記、特設ページよりお申込下さい。
URL:https://shinagawa-ism.com/startupadvisor
【問合わせ先】
株式会社キャンパスクリエイト(品川区事業委託先)TEL:042-490-5728
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業連携推進係
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
小規模テレワークコーナー設置促進助成金のお知らせ
========================================
<9/30(金)午後5時00分まで事前エントリー受付期間を延長しました!都内中小企業等が対象>
都内の飲食店や商業施設等の空き時間や空きスペースを利用して、
地域の方がテレワークを実施するための、共用型のテレワークコーナーを設置する費用を
助成します。
【助成対象事業者】常時雇用する労働者の数が300人以下の企業 ※その他要件あり
【助成金の上限額】1事業者あたり最大50万円
【助成率】2分の1
【助成対象経費】
工事請負費(コンセント設置費用等)、
消耗品費(机、椅子、パーティーション、モニター、プリンター、Wi-Fiルーター機器)
【申請の流れ】
事前エントリー:令和4年9月30日(金)午後5時00分受付分まで有効
※助成金申請には事前エントリーが必要です。
↓
事業実施:令和4年10月31日(月)までに設置・営業開始
↓
助成金申請:
(郵送)令和4年6月1日(水)~令和4年12月26日(月)当日消印有効
(電子申請)令和4年7月1日(金)~令和4年12月26日(月)午後11時59分までに
Jグランツにて申請されたもの
事業の詳細・募集要項はこちら↓
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/syoukibo.html
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/syoukibo_02.html
事前エントリーフォームはこちら↓
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/entry/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:公益財団法人東京しごと財団
企業支援部 雇用環境整備課 職場環境整備担当係
TEL:03-5211-1756(平日9時~17時) ※12時~13時、土日・祝日、年末年始を除く
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る