【中小企業支援メルマガ】(締め切り迫る!)新型コロナウイルス感染症対応特別助成募集のお知らせ
2022年08月23日(火) 09:09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第714号 2022年8月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・ 【締め切り迫る!】新型コロナウイルス感染症対応特別助成募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
【締め切り迫る!】新型コロナウイルス感染症対応特別助成募集のお知らせ
=======================================
新型コロナウイルス感染症により、事業に影響を受けた区内中小企業が、感染症予防
対策や前向きな投資を行いながら販路拡大に取り組む経費の一部を助成します。
※こちらに記載の内容は事業の概要のため、詳細はホームページに記載の
募集要項を申請前に必ずご覧ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/coronajosei/2098.html
【助成額】最大20万円(対象経費の2/3)
※審査のうえで、助成企業および助成額を決定します。
※過年度と同じ経費を購入した場合でも対象になります。
【申請期間】
第一期:令和4年5月9日(月)~令和4年8月31日(水)※午後5時必着
※上記期日までに必要書類の提出がない場合は、申請を受け付けることができません
ので、ご注意ください。
※締切日近くになると、申請の混雑が予想されるため、お早めにお申込みをされる
ことをお勧めします。ご協力をお願いいたします。
【対象者】
中小企業基本法に規定する中小企業で、品川区に本社あるいは主な事業所を有し、
かつ、以下の要件を満たしていること。また、個人事業主の場合は、品川区内に居住
もしくは、事業所を有していること。
※みなし大企業は除く。※一般社団法人や医療法人等は除く。
(1)引き続き同一事業を1年以上営んでいること。(基準日:令和5年1月31日)
(2)法人事業税および法人都民税(個人の場合は個人事業税および住民税)を滞納し
ていないこと。
(3)品川区に対する使用料等の債務の支払いが滞っていないこと。
(4)令和4年度に本助成を受けていないこと。(1事業者1申請限り)
【対象事業】
(1)令和4年4月1日以降新たに取り組む事業で、令和5年2月28日までに支払い、
導入が完了する事業が対象となります。
(2)新型コロナウイルス感染症対策もしくはその影響による危機を乗り越えるための
販路拡大に係る取組が対象となります。
【対象経費】
(1)飛沫対策費 (2)喚起費 (3)衛生管理費
(4)広告費 (5)非対面・非接触に伴う機器等の経費
【申請方法】
原則オンラインでの申請をお願いしております。
>詳細は下記のホームページをご覧ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/coronajosei/2098.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
TEL:5498-6341 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第714号 2022年8月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・ 【締め切り迫る!】新型コロナウイルス感染症対応特別助成募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
【締め切り迫る!】新型コロナウイルス感染症対応特別助成募集のお知らせ
=======================================
新型コロナウイルス感染症により、事業に影響を受けた区内中小企業が、感染症予防
対策や前向きな投資を行いながら販路拡大に取り組む経費の一部を助成します。
※こちらに記載の内容は事業の概要のため、詳細はホームページに記載の
募集要項を申請前に必ずご覧ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/coronajosei/2098.html
【助成額】最大20万円(対象経費の2/3)
※審査のうえで、助成企業および助成額を決定します。
※過年度と同じ経費を購入した場合でも対象になります。
【申請期間】
第一期:令和4年5月9日(月)~令和4年8月31日(水)※午後5時必着
※上記期日までに必要書類の提出がない場合は、申請を受け付けることができません
ので、ご注意ください。
※締切日近くになると、申請の混雑が予想されるため、お早めにお申込みをされる
ことをお勧めします。ご協力をお願いいたします。
【対象者】
中小企業基本法に規定する中小企業で、品川区に本社あるいは主な事業所を有し、
かつ、以下の要件を満たしていること。また、個人事業主の場合は、品川区内に居住
もしくは、事業所を有していること。
※みなし大企業は除く。※一般社団法人や医療法人等は除く。
(1)引き続き同一事業を1年以上営んでいること。(基準日:令和5年1月31日)
(2)法人事業税および法人都民税(個人の場合は個人事業税および住民税)を滞納し
ていないこと。
(3)品川区に対する使用料等の債務の支払いが滞っていないこと。
(4)令和4年度に本助成を受けていないこと。(1事業者1申請限り)
【対象事業】
(1)令和4年4月1日以降新たに取り組む事業で、令和5年2月28日までに支払い、
導入が完了する事業が対象となります。
(2)新型コロナウイルス感染症対策もしくはその影響による危機を乗り越えるための
販路拡大に係る取組が対象となります。
【対象経費】
(1)飛沫対策費 (2)喚起費 (3)衛生管理費
(4)広告費 (5)非対面・非接触に伴う機器等の経費
【申請方法】
原則オンラインでの申請をお願いしております。
>詳細は下記のホームページをご覧ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/coronajosei/2098.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ・申込み:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
TEL:5498-6341 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る