【中小企業支援メルマガ】第441号 事業承継セミナーのお知らせ【12月11日(水)開催】
2019年11月07日(木) 09:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第441号 2019年11月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2019 shinagawa city office.
本メールは品川区ものづくり支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区ものづくり支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・事業承継セミナーのお知らせ【12月11日(水)開催】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
事業承継セミナーのお知らせ【12月11日(水)開催】
=======================================
事業承継に関する基本的・導入的なセミナーを行います。
事業承継のスタートは、「会社と個人の切り離し」です。事業承継が重要であることは認
識しているのに、つい先送りしてしまう。誰かに背中を押してもらい、手を引いてもらい
たい。でも、身近に相談できる人はいない。そのような状況から、引退への道が見えな
くなっている経営者がたくさんいます。
そこで、最近会社の代表を引退した経験を持つ講師自身が、会社と個人の
「見える化シート」に記入するワークを取り入れながら、会社のゆずり方について解説します。
【テーマ】
「事業承継は会社と自分を分けることから~経験者が語る、会社のゆずり方講座~」
【開催日】
令和元年12月11日 (水)午後3時~5時
【場所】
品川区 中小企業センター2F 大講習室
(東京都品川区西品川1-28-3)
【講師】
内藤 博 氏
(事業承継センター株式会社 取締役会長)
【定員】
100人(先着)
【対象者】
中小企業の経営者、後継者
【申込方法】
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/material/files/group/1/Rijigyousyoukei5.pdf
上記から申し込み書をダウンロードし、FAXでお申込みをして下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
TEL:5498-6340 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/magazine.php
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
下記メールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第441号 2019年11月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2019 shinagawa city office.
本メールは品川区ものづくり支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区ものづくり支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・事業承継セミナーのお知らせ【12月11日(水)開催】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
事業承継セミナーのお知らせ【12月11日(水)開催】
=======================================
事業承継に関する基本的・導入的なセミナーを行います。
事業承継のスタートは、「会社と個人の切り離し」です。事業承継が重要であることは認
識しているのに、つい先送りしてしまう。誰かに背中を押してもらい、手を引いてもらい
たい。でも、身近に相談できる人はいない。そのような状況から、引退への道が見えな
くなっている経営者がたくさんいます。
そこで、最近会社の代表を引退した経験を持つ講師自身が、会社と個人の
「見える化シート」に記入するワークを取り入れながら、会社のゆずり方について解説します。
【テーマ】
「事業承継は会社と自分を分けることから~経験者が語る、会社のゆずり方講座~」
【開催日】
令和元年12月11日 (水)午後3時~5時
【場所】
品川区 中小企業センター2F 大講習室
(東京都品川区西品川1-28-3)
【講師】
内藤 博 氏
(事業承継センター株式会社 取締役会長)
【定員】
100人(先着)
【対象者】
中小企業の経営者、後継者
【申込方法】
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/material/files/group/1/Rijigyousyoukei5.pdf
上記から申し込み書をダウンロードし、FAXでお申込みをして下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
TEL:5498-6340 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/magazine.php
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
下記メールアドレスへは送信しないでください。
戻る