【中小企業支援メルマガ】しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム募集のご案内
2022年05月12日(木) 17:39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第685号 2022年5月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム募集のご案内
=======================================
品川区内の中小製造事業者と、全国のスタートアップ企業の革新的な
アイデアの融合による新規事業創出や課題解決を目的として、
「しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム」を開催します。
●プログラム概要
(1)事業内容
区内中小製造事業者と全国のスタートアップとのマッチングにより、
区内中小製造事業者の新規事業創出や自社課題の解決を目指すプログラムです。
マッチングの準備から共同開発プロジェクトの実証実験まで、
各フェーズに応じたサポートを実施します。
【事業の流れ】
1.区内中小製造事業者の公募
2.区内中小製造事業者が実現したいこと、自社の課題を提示
3.スタートアップ企業が協業案を提示
4.区内中小製造事業者が協業案を選定
5.区内中小製造事業者とスタートアップ企業との
プロジェクト立ち上げを支援
(2)対象
区内中小製造事業者
※要件の詳細は募集要項をご覧ください
(3)区内中小製造事業者の募集期間
令和4年5月11日(水)~令和4年6月10日(金)
(4)申請方法など
詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/shinagawabrand/2285.html
(5)申請等に関するお問合せ先
申請内容、プログラム全般についてのお問合せは、下記管理委託先までご連絡下さい。
【本事業の管理委託先】
〒150-0043
渋谷区道玄坂1-19-9
Creww株式会社
Tel:03-6455-1816 E-Mail:collaboration@creww.me
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業連携推進係
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第685号 2022年5月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム募集のご案内
=======================================
品川区内の中小製造事業者と、全国のスタートアップ企業の革新的な
アイデアの融合による新規事業創出や課題解決を目的として、
「しながわ新規事業創出(事業共創)プログラム」を開催します。
●プログラム概要
(1)事業内容
区内中小製造事業者と全国のスタートアップとのマッチングにより、
区内中小製造事業者の新規事業創出や自社課題の解決を目指すプログラムです。
マッチングの準備から共同開発プロジェクトの実証実験まで、
各フェーズに応じたサポートを実施します。
【事業の流れ】
1.区内中小製造事業者の公募
2.区内中小製造事業者が実現したいこと、自社の課題を提示
3.スタートアップ企業が協業案を提示
4.区内中小製造事業者が協業案を選定
5.区内中小製造事業者とスタートアップ企業との
プロジェクト立ち上げを支援
(2)対象
区内中小製造事業者
※要件の詳細は募集要項をご覧ください
(3)区内中小製造事業者の募集期間
令和4年5月11日(水)~令和4年6月10日(金)
(4)申請方法など
詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/shinagawabrand/2285.html
(5)申請等に関するお問合せ先
申請内容、プログラム全般についてのお問合せは、下記管理委託先までご連絡下さい。
【本事業の管理委託先】
〒150-0043
渋谷区道玄坂1-19-9
Creww株式会社
Tel:03-6455-1816 E-Mail:collaboration@creww.me
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業連携推進係
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る