【中小企業支援メルマガ】働き方改革推進事業助成金募集のお知らせ他
2022年04月20日(水) 09:10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第678号 2022年4月20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・働き方改革推進事業助成金募集のお知らせ
2.その他インフォメーション
・【東京都】令和4年度越境EC出品支援募集開始のお知らせ他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
働き方改革推進事業助成金募集のお知らせ
=======================================
企業による新しい生活様式への対応や、生産性・経営力の向上や多様な人材の確保
新型コロナウイルス感染症対策等を目的に、テレワークの導入や働き方改革の推進等
雇用環境の整備のためにかかったコンサルティング費用を助成します。
【募集期間】令和4年5月9日~令和5年2月28日(午後5時まで)
【対 象 者】品川区内に1年以上主な事業所を置く中小企業事業者
(みなし大企業は除く)
【助 成 額】最大30万円
【助 成 率】2/3 ※千円未満切捨
【対象経費】企業の働き方改革の推進や雇用環境整備に係る以下のいずれかの内容の
コンサルティング費用のうち、令和4年4月1日から令和5年3月31日
までの間にコンサルティングの業務が完了し、支払いが完了するもの。
1.従業員意識調査(満足度)調査
2.就業規則の作成や見直し
3.人事諸制度の改善支援(目標管理制度の導入、人事評価制度の見直し等)
4.一般事業主行動計画の策定支援
5.生産性向上を目的とした業務の見直し(RPA等の導入)
6.長時間労働削減のための業務の可視化・見直し
7.テレワークの導入に向けた勤怠管理方法検討、業務の洗い出しなど
【申請方法】 オンラインでの申請をお願いいたします。
【詳 細】 募集要項や申請方法等の詳細は下記中小企業支援サイトをご覧ください
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/jinnzai/2155.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
TEL:5498-6340 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
【東京都】令和4年度越境EC出品支援募集開始のお知らせ他
=======================================
(1)海外取引サポートナビゲータによるハンズオン支援(受付随時/無料)
(公財)東京都中小企業振興公社では、ウクライナ情勢の緊迫化により影響を受けている
中小企業に海外ビジネスに精通した専門家を派遣し、海外の新たな販売・仕入先の開拓を
目的としたマッチング等の支援をします。
利用には条件がございますので、詳しくは以下のサイトをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/TTC/support/urgent_support.html
(2)令和4年度越境EC出品支援募集開始のお知らせ
越境EC(海外ネット通販)で海外市場への販路開拓を考える都内中小企業に対し、
「越境EC出品支援事業」を実施します。
【出展先】eBay/グローバル市場、京東国際/中国市場、Lazada/ASEAN市場、
Shopee台湾/台湾市場
【募集商品数】300商品
【募集期間】令和4年5月20日(金)まで
【参加費】特設サイトへの掲載は無料です。ただし、指定倉庫までの出品商品の
発送・返送料は企業負担となります。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/TTC/promotion_support/
合わせて越境EC活用セミナー(オンライン開催/無料)を開催します。
【日時】令和4年5月11日(水) 午後3時~午後5時
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/TTC/promotion_support/seminar.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:東京都中小企業振興公社 事業戦略部 販路海外展開支援課
TEL: 5822-7241
E-mail: ttc-ec@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第678号 2022年4月20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・働き方改革推進事業助成金募集のお知らせ
2.その他インフォメーション
・【東京都】令和4年度越境EC出品支援募集開始のお知らせ他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
働き方改革推進事業助成金募集のお知らせ
=======================================
企業による新しい生活様式への対応や、生産性・経営力の向上や多様な人材の確保
新型コロナウイルス感染症対策等を目的に、テレワークの導入や働き方改革の推進等
雇用環境の整備のためにかかったコンサルティング費用を助成します。
【募集期間】令和4年5月9日~令和5年2月28日(午後5時まで)
【対 象 者】品川区内に1年以上主な事業所を置く中小企業事業者
(みなし大企業は除く)
【助 成 額】最大30万円
【助 成 率】2/3 ※千円未満切捨
【対象経費】企業の働き方改革の推進や雇用環境整備に係る以下のいずれかの内容の
コンサルティング費用のうち、令和4年4月1日から令和5年3月31日
までの間にコンサルティングの業務が完了し、支払いが完了するもの。
1.従業員意識調査(満足度)調査
2.就業規則の作成や見直し
3.人事諸制度の改善支援(目標管理制度の導入、人事評価制度の見直し等)
4.一般事業主行動計画の策定支援
5.生産性向上を目的とした業務の見直し(RPA等の導入)
6.長時間労働削減のための業務の可視化・見直し
7.テレワークの導入に向けた勤怠管理方法検討、業務の洗い出しなど
【申請方法】 オンラインでの申請をお願いいたします。
【詳 細】 募集要項や申請方法等の詳細は下記中小企業支援サイトをご覧ください
https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/joseikin/jinnzai/2155.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課中小企業支援係
TEL:5498-6340 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
【東京都】令和4年度越境EC出品支援募集開始のお知らせ他
=======================================
(1)海外取引サポートナビゲータによるハンズオン支援(受付随時/無料)
(公財)東京都中小企業振興公社では、ウクライナ情勢の緊迫化により影響を受けている
中小企業に海外ビジネスに精通した専門家を派遣し、海外の新たな販売・仕入先の開拓を
目的としたマッチング等の支援をします。
利用には条件がございますので、詳しくは以下のサイトをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/TTC/support/urgent_support.html
(2)令和4年度越境EC出品支援募集開始のお知らせ
越境EC(海外ネット通販)で海外市場への販路開拓を考える都内中小企業に対し、
「越境EC出品支援事業」を実施します。
【出展先】eBay/グローバル市場、京東国際/中国市場、Lazada/ASEAN市場、
Shopee台湾/台湾市場
【募集商品数】300商品
【募集期間】令和4年5月20日(金)まで
【参加費】特設サイトへの掲載は無料です。ただし、指定倉庫までの出品商品の
発送・返送料は企業負担となります。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/TTC/promotion_support/
合わせて越境EC活用セミナー(オンライン開催/無料)を開催します。
【日時】令和4年5月11日(水) 午後3時~午後5時
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/TTC/promotion_support/seminar.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:東京都中小企業振興公社 事業戦略部 販路海外展開支援課
TEL: 5822-7241
E-mail: ttc-ec@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る