【中小企業支援メルマガ】「SHINAGAWAISM~品川スタートアップナビ~」の新着記事のお知らせ他
2022年03月02日(水) 11:02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区中小企業支援メールマガジン 第670号 2022年3月2日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・ スタートアップの『創造』と『成長』のためのメディア
「SHINAGAWAISM(シナガワイズム)~品川スタートアップナビ~」の新着記事のお知らせ
2.その他インフォメーション
・「第9期 経営人財NEXT20」受講企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
スタートアップの『創造』と『成長』のためのメディア
「SHINAGAWAISM(シナガワイズム)~品川スタートアップナビ~」の新着記事のお知らせ
========================================
【急成長を遂げた品川区のスタートアップ特集(SHINAGAWAISM)】
freee株式会社 佐々木 大輔CEOに日本を代表するユニコーン企業になるまでの道のりや
今後の事業展開についてお伺いしました!
【URL】
https://shinagawa-ism.com/
【SHINAGAWAISMとは】
ベンチャー・スタートアップ企業のほか、これから起業を目指す方などに対して
情報を発信する新たなオウンドメディアです。
品川区内のスタートアップ企業やスタートアップ支援の専門家へのインタビューほか、
イベントレポートや品川区の支援メニューの紹介など注目のコンテンツを公開しておりますので
ぜひご覧ください。
【掲載内容】
(1)企業インタビュー、特集記事など
(2)イベント情報・イベントレポート
(3)創業支援施設紹介
(4)五反田バレーの魅力紹介
(5)五反田バレーアクセラレーションプログラムレポート
(6)ベンチャー・スタートアップ支援メニュー など
【運営事務局】
株式会社キャンパスクリエイト オープンイノベーション推進部 042-490-5728
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
「第9期 経営人財NEXT20」受講企業募集のご案内
=======================================
東京都中小企業振興公社では、企業のこれからの20年、経営者を支える次世代リーダー
の育成を目的とした支援プログラム≪経営人財NEXT20≫を、4月に開講します。
約1年間、講座とワークショップ・個別支援一体型の人材育成プログラムでご支援します。
【対象企業】
東京都内に事業所をおき、経営人材育成を通じて、自社の成長発展や組織活性化を目指す中小企業
※中小企業基本法で定める中小企業であること。
【支援期間】令和4年4月12日~約1年間
【受講料】 1企業2名まで 一律15,000円
【募集企業数】20社(申込内容をもとに選考を実施し、受講企業を決定します。)
【申込締切】令和4年3月18日(金)
■オンライン説明会を開催します。ご検討中の方は、ぜひご参加ください。
≪経営人財NEXT20≫のプログラムや特徴、具体的な支援方法についてご案内いたします。
【詳細・申込み】 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/keieijinzai/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ: 公益財団法 東京都中小企業振興公社
企業人材支援課 経営人財NEXT20担当
TEL:03-3251-7904
E-mail:sangyo-jinzai@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
品川区中小企業支援メールマガジン 第670号 2022年3月2日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:品川区商業・ものづくり課
Copyright(c)2007-2022 shinagawa city office.
本メールは品川区中小企業支援サイト登録企業を主な対象としたメールマガジンです
品川区中小企業支援サイト
URL:https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1.商業・ものづくり課インフォメーション
・ スタートアップの『創造』と『成長』のためのメディア
「SHINAGAWAISM(シナガワイズム)~品川スタートアップナビ~」の新着記事のお知らせ
2.その他インフォメーション
・「第9期 経営人財NEXT20」受講企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.商業・ものづくり課インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================================
スタートアップの『創造』と『成長』のためのメディア
「SHINAGAWAISM(シナガワイズム)~品川スタートアップナビ~」の新着記事のお知らせ
========================================
【急成長を遂げた品川区のスタートアップ特集(SHINAGAWAISM)】
freee株式会社 佐々木 大輔CEOに日本を代表するユニコーン企業になるまでの道のりや
今後の事業展開についてお伺いしました!
【URL】
https://shinagawa-ism.com/
【SHINAGAWAISMとは】
ベンチャー・スタートアップ企業のほか、これから起業を目指す方などに対して
情報を発信する新たなオウンドメディアです。
品川区内のスタートアップ企業やスタートアップ支援の専門家へのインタビューほか、
イベントレポートや品川区の支援メニューの紹介など注目のコンテンツを公開しておりますので
ぜひご覧ください。
【掲載内容】
(1)企業インタビュー、特集記事など
(2)イベント情報・イベントレポート
(3)創業支援施設紹介
(4)五反田バレーの魅力紹介
(5)五反田バレーアクセラレーションプログラムレポート
(6)ベンチャー・スタートアップ支援メニュー など
【運営事務局】
株式会社キャンパスクリエイト オープンイノベーション推進部 042-490-5728
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ:品川区商業・ものづくり課産業活性化担当
TEL:5498-6351 FAX:5498-6338
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.その他インフォメーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================================
「第9期 経営人財NEXT20」受講企業募集のご案内
=======================================
東京都中小企業振興公社では、企業のこれからの20年、経営者を支える次世代リーダー
の育成を目的とした支援プログラム≪経営人財NEXT20≫を、4月に開講します。
約1年間、講座とワークショップ・個別支援一体型の人材育成プログラムでご支援します。
【対象企業】
東京都内に事業所をおき、経営人材育成を通じて、自社の成長発展や組織活性化を目指す中小企業
※中小企業基本法で定める中小企業であること。
【支援期間】令和4年4月12日~約1年間
【受講料】 1企業2名まで 一律15,000円
【募集企業数】20社(申込内容をもとに選考を実施し、受講企業を決定します。)
【申込締切】令和4年3月18日(金)
■オンライン説明会を開催します。ご検討中の方は、ぜひご参加ください。
≪経営人財NEXT20≫のプログラムや特徴、具体的な支援方法についてご案内いたします。
【詳細・申込み】 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/keieijinzai/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
問い合わせ: 公益財団法 東京都中小企業振興公社
企業人材支援課 経営人財NEXT20担当
TEL:03-3251-7904
E-mail:sangyo-jinzai@tokyo-kosha.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メルマガ配信停止・登録内容変更
→ https://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/1569.html
ご質問・お申込み等は、各々の問い合わせ先までご連絡ください。
このメールアドレスへは送信しないでください。
戻る